今日の空。

午前8時の月。月齢 23.0でした。

しぶんぎ座流星群をATOMCam2で撮影してみました。182コマ有りました。2コマに渡って写っているのが2つなので180個の流れ星です。流星群は反対側の空なので縦に流れているのがしぶんぎ座流星群でしょう。
極大日時が4日の18時でしたが、5日の未明も結構流れていました。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。雲が多い一日でした。
今日は満月。小型月着陸実証機(SLIM)が1/20の月面着陸に向けて、12/25月周回軌道に入ったそうです。
着陸目標地点は「神酒の海」付近にある直径270mの「シオリ(Shioli)」クレーターの近く。
月周回軌道投入:2023年12月25日 16:51(日本標準時)
水色線:現在の月周回軌道今後の予定:
緑色線:高度約600km円軌道
黄色線:高度約600km x 150km楕円軌道
赤色線:高度約600km x 15km楕円軌道
2024年1月20日(土) 午前0:00頃(日本標準時) 着陸降下開始
午前0:20頃(日本標準時) 月面着陸