今夕は月が見えましたが、台風の影響か気流が悪く拡大するとゆらゆらしてました。天体観測用語ではシーイング(seeing)が悪いといいます。5か10段階で表し数字が大きいほど大気の乱れがなく写真もきれいに撮れます。
拡大してみると月のふちがギザギザです。今日はシーイング 2/10ですか。夜空の星もまばたいています。
六連星のブログ ©2017-2024 6stars astronomical observatory jin
今夕は月が見えましたが、台風の影響か気流が悪く拡大するとゆらゆらしてました。天体観測用語ではシーイング(seeing)が悪いといいます。5か10段階で表し数字が大きいほど大気の乱れがなく写真もきれいに撮れます。
拡大してみると月のふちがギザギザです。今日はシーイング 2/10ですか。夜空の星もまばたいています。
昨日久しぶりに、梅雨の合間の夜空を見ることができました。南の空のいて座と天頂付近の夏の大三角です。
中央右下の輝く星が、土星です。10月17日には地球からみて土星の輪が最も開きます。左下は甲府方面の郊外かぶりです。補正ソフト(StellaImage7)でかぶりを調整しています。
夏の大三角です。ちょっと雲が出ていて残念ですが天の川も薄っすら見えることができます。
タイムラプスに挑戦です。
夕方です。 5秒インターバルです。
夜です。5秒撮影、インターバル1秒120枚撮影です。
右に輝くのは、木星です。その左はおとめ座のスピカです。なななかスカッと晴れません。この後は曇りです。
1ヵ月数回の用事で関内に出かけています。
関内駅は、ベイスターズ一色です。
横浜関内に行ってきました。駅を出た所に看板があり、ヨコハマトリエンナーレ2017「島と星座とガラパゴス」と書いてありました。「星座」が気になりネットで調べてみると、
本トリエンナーレでは、「接続」と「孤立」をテーマに、相反する価値観が複雑に絡み合う世界の状況について考えます。アーティストを厳選し、その多くが複数作品を展示することで、小さな個展群が緩やかにつながり、星座あるいは多島海を形作るように展覧会を構成します。
とのことですが、どのような星座ができるのでしょうか?。
webは下記です。8/4から開催のようでです。(3年毎に行っている)
トリエンナーレ:3年に一度開かれる国際美術展覧会http://www.yokohamatriennale.jp/2017/