今朝の空は明け方雨で曇り空になりましたが、日中は陽も出て最高気温15.2℃と暖かい日でした。でも夕方から曇り空に戻りました。

12月8日の21時30分頃の東の空です。もう、おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンも見ごろとなって冬の一等星オンパレードです。来年は木星がおうし座の頭に来てもっとにぎやかになるでしょう。
そろそろふたご座流星群も見頃です。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。
今日の星空案内人(星のソムリエ®)資格認定講座2023は最終日。星空案内の実際、振り返り、認定式。皆さん頑張って30人全員合格で「準星空案内人」になりました。今後の活躍が期待されます。
帰りに北杜市大泉町谷戸の星つむぐ家に寄りました。広いテラスで星空観望、こたつで星見も出来るそうです。
星つむぐ家とは?ホームページ
今日の空。夕焼けになり、夜空を期待しましたが標高の高い裾野では曇り空でした。
今晩の清里での星空観察会は、雲見会になってしまいました。標高770m近くでは、雲は多いですが星が輝いていました。(写真は夏の大三角ですがはくちょう座のデネブは雲の中です)