今日の空。雲が多くはっきり晴れません。

今晩は星つむぎの村の星つぐむ家で忘年会。デッキから見た星空です。東の星空が良く見え季節の先取りが出来ます。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空はドンより。
今晩の夜空。少しの間星が見えました。
右上は、はくちょう座のデネブ(北十字星が見えます)・左下はこと座のベガです。50㎜相当のレンズでは夏の大三角は厳しいです。
1980年代のスバルレオーネの写真が出てきました。当時のエンブレムを見てみると6つの星が線で繋がっています。
歴代エンブレム。当初のエンブレムの方が星っぽいですね。
スバルは設立当時「富士重工業」という社名の航空機メーカーでした。後に旧中島飛行機系5社と吸収合併することになり、「6社を統合する」「空に輝く六連星のように業界を統べる企業になるように」といった意味を込めて社名をスバルに変更しています。
参考までに、M45プレアデス星団(すばる)
今日は横浜から戻りました。
三日月に接近する金星は見れませんでしたが、星空は薄雲が掛かっていましたが見えました。
右上には、夏の大三角(デネブがいませんが)。左上には秋の大三角、その下には土星、さらにその下に南のうお座のフォーマルハウト(秋の唯一の一等星)が見えます。。
星の名前・星座の位置はマウスオンで見てください。