なごり雪

朝の気温は零度で空は澄んでいましたが、午後からは天気が崩れ、風も強くなり寒さを感じました。今日は新年号の発表の実況中継を見ました。「令和」となり、後一ヵ月で「平成」も終わりです。

夕方に名残の雪となりました。この後気温はぐっと下がりましたが、薄っすら積もるほどでした。寝る前に空を見上げたら東側だけ星が見えましたが雪にめげて床に就きました。

2+

富士見

今日は富士山がきれいに見えました。近所のパン屋さんからのショットですが、見晴らしも良く絶景です。

さくらは、気温が上がらずまだまだです。夕方、清里のお風呂に行ったのですが、露天風呂から雪が降っている様が見えました。まだまだ寒いです。

夜も良く晴れてくれました。オートガイド装置を新しくしたので試験撮影したのですが、うまく使えませんでした。結局オートガイドなしでおとめ座のM60 のみ撮影。銀河が並んでいて親子のようです。

2+

傾く冬星座

今日は朝から雲が無い天気で、南アルプスもしっかり見えていました。夕焼けも出なかったので、夜空に期待です。

21時すぎの夜空は、オリオン座・おおいぬ座も傾き、冬も終わりに近づいています。

望遠鏡では、メシエ天体の撮影をしましたが、ガイドエラーが出て複数の写真を撮るのに手こずりましたので、お初はM99の一つだけでした。この銀河は右巻きに見えますが左巻きの銀河も有ります、表・裏が有るのでしょうか?。

2+

月暈

今日の夕焼けは、赤く染まりました。でも夜は薄曇り。

月暈が今日も出ています。フルサイズの24mmの画像ですが縦画角が53°で目いっぱいです。ちょうど月の下から上に飛行機が横切っていくタイミングでした。

全天カメラで見ると結構大きい輪が出ていることが解ります。月の側を横切った飛行機の雲が大きく成長しています。

2+

天気は下り坂

夕方の雲が、飛行機雲で色々な模様になっていました。上空は水蒸気が多く天気は下り坂を示しています。

夜空は、月が薄っすら見え月の周りにぼ~ッと円が出ていました。月の暈(かさ)と言うそうです。天気が悪くなるダメ押しを見てしまいました。でも月の明かりは地面をしっかり照らしておりナイトウオークが出来ます。(左の直線は飛行機雲です)

2+

伐採

観測ドームの側にある栗の木を伐採してもらいました。これで西側の高度45°までが木でじゃまになっていましたが、すっきりしましたので月・昴が沈むまで見えそうです。
昨日から鶯の鳴き声が聞こえてきました。いよいよ春です。春鶯囀でも飲みますか。

今日の月。かに座を通過中でプレセぺ星団(M44)の食が起きますが、月明かりが強すぎて星団は見えませんでした。

今日のズーミング。上側に見える「虹の入江」付近です。きれいな形をしています。地名で岬もあるんですね。

2+

移住

北杜市に来てから、1年9か月ほど経ちました。本日、転入届を出して北杜市民となり、変わりまして横浜が別荘となりました。自動車運転免許書も裏書ありになりました。どうも銀行系・自動車の住所変更はめんどくさそうです。。。

午後から曇りでしたが、夕焼けが地平線だけ見えました。天気の回復の兆しでしょうか。予報では明日朝は雪?。

夜は曇ってしまいましたが、月は薄雲の中でした。23時頃には晴れ間が出て月・星が見えていました。

2+

舞雪

朝から山の天気は、雪が降っているようです。この後、山に雪雲がかぶさってきました。このところ気温は暖かくなりましたが、風が強く冷たいです。

昼過ぎから雪が舞ってきて、夕方にはちょっと積もるぐらいになりました。天気予報は晴れでしたが今日の星見はお休みです。

3月11日撮影した、おおいぬ座の左隣のとも座のあるM46 (NGC2437) 散開星団です。星団の中にリング型のNGC2438 惑星状星雲があり見ごたえが有ります、明るさは11等級なので10㎝以上の望遠鏡で見えるそうです。ただ大きさが1′なので20㎝級で150倍ぐらい必要でしょう。こと座の環状星雲M57よりちょっと小さいぐらいです。

2+

朝は雪

早朝、雪が降ったようです。我が家では、車に雪が残っていましたがすぐに溶けました。ここより標高100m高い所は白い世界になっていました。

北杜市観光協会 ライブカメラより

今日の月は、クレータがしっかり見え神酒の海が目立っていました。ここ北杜市では蔵開きが、先週開催されていました。

月齢が5ぐらいなので、月が西にかなり傾いてからおとめ座の銀河団に望遠鏡を向けました。意外と暗い天体が多く、ノータッチガイドでの星が流れない限界120秒では淡くしか撮れず、画像処理を強調するためノイズが多くきれいに仕上がりませんでした。メシエ天体制覇(110)まであと39となりました。

2+

星空への招待

山梨県立八ヶ岳少年自然の家で行われた「八ヶ岳星空への招待」の星空観測会の手伝いに行きました。内容は八ヶ岳少年自然の家のfacebookに記載されています。私達は星座ライトのクラフト作成・星を見上げての星空の説明・望遠鏡での「月」「すばる」「オリオン大星雲」「M41散開星団」の観察を行いました。観望会の時間は雲が多かったですが、だんだん晴れ間が出てくれ、望遠鏡で見る天体に皆さん感動していました。

8㎝の屈折望遠鏡で、スマホによる月の撮影を試みました。露出オーバですがそれなりに写っています。

3+