甲斐駒ヶ岳

つるし雲が、甲斐駒ヶ岳上空にできました。天気図は西高東低で冬型で風の強い一日でした。太陽は駒ヶ岳山頂に沈んでいき、ダイヤモンド駒ヶ岳を見ることができました。

今日の月も朝方見ることができました。17時55分頃国際宇宙ステーション(ISS)が南の空に見えました。これから一週間は夕方毎日見えそうです。JAXAの「きぼうを見よう」サイトを参考にしてください。見頃は(甲府で)
21日17:54(南西→東)、
22日17:06(南南西→東北東)、
23日17:54(西南西→北)、
24日17:06(南西→北東)です。

夜は良く晴れましたが、風が強いので撮影はあきらめました。

2+

満月

朝の山は雪が降ったようです。甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山の山頂付近が白くなっていました。

八ヶ岳、富士山は天気が良く空が透きとおっていたのでよく見えました。写真は夕方になります。

今日は満月です。よく見ると上側のクレータが良く見えます。月をちょっと上側から見ている感じです。上下にクレータが見えない時は、太陽―地球―月が一直線に並び月食になるでしょう。写真は満月の約2時間前の月でした。

3+

ダイコン祭り

明野の「北杜市浅尾ダイコン祭り 」に行ってきました。南アルプス・八ヶ岳・富士山が良く見える高原で、8月はひまわり畑でにぎわいます。ダイコン抜きの体験をしましたが、袋に詰め放題です。袋の底も穴をあけ上下から詰め込む方法が定番の様です。ただしこの方法持ち運びが大変です。1本約2.5㎏で13本収穫し30㎏近くになってしまいました。今日からダイコンの食べ放題です。

夜は遅くから晴れましたが、すっきりしません。里山には水蒸気がたまりやすいようです。

3+

濃霧注意報

朝からの雨は昼過ぎに止み、夕方には青空も見えました。明日の朝にかけて濃霧が出る予報ですが、天気予報では明日からお日様マークと月星マークが続く予報が出て来ました。月も上がってきますが星見日和になることは間違いないでしょう。星野写真の準備をしなければと思っています。

2+

三山

今日は秋空のさわやかな日で、富士山の冠雪姿も見えました。でも夜は曇り空でした。今日はパソコンの前で星空写真の撮り方の資料を作成していたら、一日経ってしまいました。伝えるための資料作成は素人にとっては大変ですが、自分のやっていることの整理にはいいことかと思います。

昨日、小海のフェスタからの帰り道に清里大橋駐車場から、沈みゆく夏の大三角を撮影して見ました。シルエットの右側が八ヶ岳です。【おすすめビュースポットです】

2+

オリオン座流星群

昨夜の星見日和の空の続きで、今朝は青空でした。山に積もった雪もシッカリ見えました。

オリオン座流星群の観察結果ですが、2時間で10個ほど見ることができました。写真ではオリオン群4個が撮影できましたので2枚紹介します。冬の星座が昇って来て、賑やかな夜空になってきました。

月が昇ってきたので、カメラは撤収しました。夜露がすごく機材がびしょびしょになってしまいましたが、今回はレンズヒータを付けたのでレンズは曇りませんでした。

2+

周りの山は初冠雪

 初冠雪の便りが届きました。

甲府地方気象台では10月22日に富士山の初冠雪を観測しました 平年に比べて22日遅く、昨年に比べて26日遅い観測です。
 甲府地方気象台では10月22日に甲斐駒ヶ岳の初冠雪を観測しました 平年に比べて5日早く、昨年に比べて1日遅い観測です。

八ヶ岳の赤岳の山頂も雪をかぶっていました。標高2700m級の座は雪が積もった様です。

夕方から雲が無くなってきました。西の空に木星・土星が輝いています。夜半から雲がだんだん無くなりましたので久しぶりに夜空を堪能し、オリオン座流星群の撮影準備をしました。極大日を一日過ぎていますが、月の出る1時ごろまで撮影に臨みたいと思います。

2+

かぼちゃ

朝から上も下も雲の中です。寒くなってきたので昼食は南瓜餺飥を食べに行きました。南瓜と味噌の組み合わせは最高です。ふうふう言いながら食べていると温かくなってきました。

食べた後、ふらっと「ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~2019」が開催されている清泉寮へ。やはり霧の中で、昨日からの雨も加わり下はぐちょぐちょでした。収穫祭なので焼き芋を買いました。ハロウィンスイートというサツマイモでカボチャの味と甘さが有りました。

中央道の通行止めも本日正午で解消されホットしました。

3+

まんまる

台風の影響は甚大でした。我が家への影響は有りませんでしたが、花々が折れる・倒れるぐらいで済みました。

夕方から曇ってしまい、雲の中に月が時々見える程度でした。真ん丸に見えましたが、満月は明日の朝6時8分です。

iPhoneで星空。南西の空で、木星と土星といて座の南斗六星が写っています。東から月が昇って来てて露出を6秒しかかけられませんでした。

2+

雲の中

朝から靄っていました。標高1,380mの北杜市観光協会の清泉寮ライブカメラでは下界は雲海の中に見えていました。昼(27℃)と夜(15℃)の気温差が大きいので朝靄が発生しているようです。今日の夜も曇り空なので星空観望もお休みです。また台風が発生しましたので今後の天気予報に注意です。

朝もやの牧場を 吹く風に スカートの裾が ひるがえる ♪~ 朝丘めぐみの「アルプスの少女」を思い浮かべました。 

3+