清里丘の公園オートキャンプ場の星空観察会の、星空ガイドに行ってきました。夕方は雷もなる夕立で開催は危ぶまれましたが18時ごろから快晴になり、ゴルフコースをナイトウオークしながらきれいな星空観察をしました。

ナイトウオークの入口で撮影。上に北斗七星・中央にしし座が見えます。ここから奥に入りゴルフ場のコース内で星空観望。
2+

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
まだ雪が残っている星見里です。

今晩は、パノラマの湯で星空観察会。目標「ソンブレロ銀河」が見えるか。

受付の看板。そう言えば、ブラックホールの撮影に成功したとのニュースが4月10日にありましたが、今回のスライドショーの話題に入れませんでした。M87 はソンブレロ銀河と同じおとめ座にありました。
国立天文台の記事: 史上初、ブラックホールの撮影に成功

前半は雲がかかっていたのでスライドショーで星空説明。20時過ぎからは晴れ間が出てきたので野外で望遠鏡使った観察会。会員の持ち寄った30㎝ドブソニアンで薄っすらなソンブレロ銀河を観望でき、月もシッカリ見えました。
