今日の空。

自宅からカノープスが見えます。今日20日の南中時刻は19:56でした。3月中旬まで見えるでしょう。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日は青空です。
金星は土星と接近中です。(中央の明るい星が金星、すぐ左上が土星)
19日に2°(月4個分)と最接近します。
金星と土星が接近(2025年1月) | 国立天文台(NAOJ)
火星は満月と接近。月の上が火星、ふたご座のポルックス、カストルと3連星になっています。
今日の月は今年初めての満月で、ネイティブアメリカではウルフムーンと呼ばれています。
今日の空。
今日の太陽。国立天文台のHα線画像では活発の様子が見えます。
夕空には月と金星が輝いていました。
しぶんぎ座流星群は今夜4日0時頃にピーク予測でしたが、一番多く写ったのは4日4時台の28個でした。
2025年しぶんぎ座流星群電波観測速報 | 流星電波観測国際プロジェクト
4時台の比較明合成。右側の明るい流星は4:40:15です。