富士山初冠雪

今日の空。朝の気温は10℃でぐっと寒くなりました。青空が広がりましたが山の上は雲が付いたままです。富士山は初冠雪を観測し、平年に比べて2日早く、昨年に比べて24日早い観測です。第2峰の北岳(3193m)はまだまだです。

月は明るくなり、月光による薄明るさと、影が神秘的になってきました。

昨日撮影した火星です。左エッジに薄白い円状のダストストームが見えます。上の南極冠も小さくなってきています。

木星は、高度が低いのと南アルプスの上なので気流が荒れてボケボケでした。

3+

火星の位置

今日の空。雲は多いですが山々が見えてきました。八ヶ岳はいつも雲をかぶっていましたが、赤岳までくっきり見えました。富士山は薄く見えていました。

今日は秋の彼岸入りで、4連休も始まりました。夜の星空も月齢が小さいので星空の見頃ですが天気がいまいちの様です。

今日のGoTo Skyは火星の位置です。火星は地球より外側を回っていますが、公転速度は8割ほど遅いのですぐに追いつき、最接近するのが10月6日です。

2+

木星・土星

今日の空。相変わらず雲の多い朝です。

夜1時間ほど晴れて、天の川も見える星空となりました。星空ウオッチングのあと、カメラを出して撮影したとたん雲が出てきてしまいました。下に輝いているのが木星で左が土星です。22時過ぎなので、もうさそり座は沈んでいる時間でいて座も沈みかけています。

先日撮影した、木星・土星をデジタル処理しました。今シーズン最大の出来ですが、これから西に傾くので良い条件の日が少ないかもしてません。
木星は、下側の縞(北赤道縞)の下に白い斑点(ジェットストリーム・アウトブレーク)が2個見えていますが珍しい現象らしいです。

3+

火星ベストショット

今日の空。明け方は月も見えましたが、午後に向かって曇り空。今夜もダメかと思いましたが・・・

晴れました。木星・土星を早めに撮影して、23時頃からうお座にいる火星の撮影。大気の状態が悪い中結構良く撮れました。この模様の姿が好きですがリムが二重になっているのが気になります。撮影後、東の空にはおうし座の「すばる」・ぎょしゃ座の「カペラ」も昇って来ました。秋の星座を飛び越えて冬の星座に目が行ってしまいます。

4+

木星地図

今日の空もどんより。昨年食べたスイカの種で育ったスイカが12㎝程に育ってきました。

今年の木星写真を眺めていたら、最近撮った4枚の写真で360度まかなえるようだったのでWinJUPOSというソフトで展開図を作成して見ました。シャープさが無いので昨年と比べてハッキリ言えないですが、上の縞模様は太く、下の縞模様は複雑になってきているようです。木星・土星は10月一杯までが観測シーズンなので、展開図がまたできると良いですが、天気頼みです。

3+

月見バーガー

今日の空。朝と夕方です。夕焼け空になったので夜は晴れるかなと思いましたが雲の多い星空でした。

来月1日は中秋の名月です。マクドナルドの月見シリーズが販売になっていますので、いただきました。今日の月は22時頃昇って来ましたが、すぐに雲に隠れてしまいました。

雲の間に現れる火星を撮影して見ました。高度が低いのと雲の合間なので最悪の条件でしたが、火星がどの向きになっているか模様で確認できるぐらいでした。あと一ヵ月で準大接近ですが、前後一ヵ月は見頃でしょう。

3+

土星の環の傾き

今日の空。台風が九州の左側を通過中ですが、大型のため東側にも影響が出ています。

今日も夜空が見えないので、過去の惑星写真を編集して見ました。3年前に土星の輪が最大に傾いた時と、今との違いを比べてみました。2017 年に最大に傾き3年経ちましたが、輪の美しさは相変わらず良く見えます。これから輪の傾きは段々無くなり、最大から15年後は輪を水平に見るため2032年には消失して見えます。(輪の傾きは26.7度で 、その傾きを同じ方向に向けたまま太陽のまわりを、約30年かけて一周(公転)しているため。 )

図解( クレジット:国立天文台 )右が2017年で、真上が2032年です。

3+

日照時間 0.4h

今日は朝から雲が低く、一日曇りで最高気温26度・日照時間0.4時間でした。早朝小雨が降ったのか屋根が濡れていたので、デッキの2回目の塗装はあきらめました。

夜も曇りで月も見えずでしたので、昨日の土星をアップします。雲が側にある条件なので輪がひずんでいます。雲が無い時に撮影できればと、空とにらめっこです。

3+

デッキ塗装

今日の空。雲が多いが晴れの天気なので、デッキの塗装を開始しました。9リットル缶ですがデッキ材の吸い込みが激しく足れなくなりそうなので西側のデッキは後回し。一日晴れたので明日二回目が出来そうですが天気次第です。

今日の月と木星。月が明るく影が出来るほどだったので月光浴しようと思ったらデッキを塗装したので立ち入り禁止。木星は大赤斑が見えていましたが、画像はボケ気味。右の黒点は木星の衛星イオの影です。

カセグレン鏡は鏡筒の外気順応で鏡筒内に対流がおき星像が歪むそうです。アルミシートを巻くと症状を緩和できるとの情報を聞き、さっそく災害時等に使うアルミシートを巻いてみました。巻く前の写真が無いので比較できませんが、画像スタック中の画像の揺れが少なくなった気がします。

3+

入道雲

今日の空。入道雲がモクモクと湧いてきました。今日一日雷注意報が出ており時折雷鳴が鳴っていました。天気も悪いので一日のんびり過ごしました。

惑星写真の左右反転は今期分のみでしたので修正しました。ブログの過去分は修正していません。

2+