木星 今シーズン初撮り

今日の空。今日も青空で最高気温33.7℃で今シーズンの最高気温!。この地での最高気温は2013年8月11日の36.5℃で、この頃から異常な暑さになっているようです。こんな暑さの中、午前中に芝刈りをしました。

今日の月。夜は曇り空で見えまいかと思いましたが西に沈む頃見えました。

今シーズン初撮りの木星です。17日の撮影ですが、この日の透明度は素晴らしく(9/10)、シーイングも6/10でした。木星の衝(地球に一番近づく日)は8/20で視直径 49.1″となり、まだ大きくなり観測シーズンです。今年の木星面は小さな斑点が多いようで、縞も細いように見えます。望遠鏡の光軸調整をしていないのでピントが甘いようなので確認してみましょう。
※今シーズンから北を上にしていますので大赤斑は下側になります。

2+

桑の木

今日の空。ちょっと青空が見えました。桑の木の葉も大きくなり、実も大きくなってきました。

今晩は細い月と水星、金星に火星が並んで見える予定でしたが雲が出てきて見えませんでした。明日は月が火星のそばに来て見えるはずですが、明日も天気予報は思わしくありません。下の図は19:10頃の西空です。

2+

明日の天文現象は月と火星の最接近ですが・・・

今日の空は曇り空です。明日は雨が降る予報が出ているので、農園の作業も花摘みで大忙しです。また、明日は西の空で月と火星が大接近で、八ヶ岳少年自然の家のイベントが計画されていましたが、中止となってしまいました。

明日17日には、火星と月が大接近して見えます。月と火星の距離は1度を切り、月の視直径(0.5度)2個ほどの近距離で並んで見えます。双眼鏡で見ると、月齢5.4の欠けた月の上に赤い火星が寄り添う様子は視野の中央に収まって楽しい眺めとなるでしょう。
今回、日本からは月と火星は接近して見えるだけですが、アフリカからインドシナ半島にわたる地域では、月が火星を隠す「火星食」となります。
月没は23時ごろなので、それまでに天候回復を期待しましょう。

3+

火星がすばるに接近

今日の空。朝方今季初めての「ホーホケキョ」の囀りを聞きました。急に春めいてきたので目覚めたのでしょうか。

今晩は星が見えましたが、薄っすら雲が張っていたようで、写真でもソフトフォーカスが掛かっています。すばるに近づいた火星も遠ざかってしまいましたが、今度はヒアデス星団に近づいてきて、アルデバランに最接近するのは21日です。また、21日には月が加わります。火星は1.1等、アルデバランは0.8等星で随分火星は暗くなっています。

3+

曇りのち雨

今日は朝から曇りで、午後から雨が降ってきました。昨日シュミレートした甲斐駒ヶ岳に沈む月は見れませんでした。

なぜか月の影響が無くなると天気が悪い傾向が続きます。火星とスバルが接近しているのですが見れないのが残念です。ステラナビケータ―でシミレーションして見ました。8日頃まではまだチャンスの様ですので晴れてくれ!。

2+

三連赤

今日の空。低気圧の通過で、雨&風も強い一日でした。

月は21時に上がり、23時頃には見える位置にきましたが、上空の気流が荒れており月の淵がギザギザです。

昨日紹介した赤い星が並んでいる姿が、急に晴れて見えました。綺麗に一直線で並んでいます。火星は左上に移動していくのでこの姿は数日です。月出が21時だったので空が薄明るなっていました。

4+

白い恋人

今日の空。雲は有りますが良い天気。夜には曇り空となりましたが所々星が見えました。南南西を見上げた付近では、火星・アルデバラン・ベテルギウスの赤い輝きが並んで見えます。4日には火星とプレアデス星団(すばる)が接近して見えますので、青白いすばると、赤い火星が見事に並んで見えることでしょう。

3/4 20時頃の南南西の空

今日のおやつ。栃木のイチゴミルク、白い恋人のホワイトチョコレートのドリンクを飲みました。白い恋人ドリンクはクッキーの中のホワイトチョコの味がして、本物の白い恋人が食べたくなりました。

2+

マウンテン

今日の星見里。昨日の雪で山々は雪化粧しました。八ヶ岳は眩しく光っていましたが、富士山は霞んでいて雪がどれだけ積もったかは確認できませんでした。

昨日は水星が東方最大離角(18.6°)になりました。西南西の山の上に光度-0.4で輝いていて簡単に見つけることが出来ますがスグに沈んでいきます。

月明かりで浮き出た南アルプスです。星々はくじら座になるので目立っていません。中央の星がくじら座のα星デネブカイトス2.0等星です。

今日の月は、薄雲が掛かっておりシャープさに欠けます。

3+

今季最低気温

今日の暦は「大寒」で朝は冷え込み、今冬の最低気温を記録しました(大泉 -10.3℃)。外気は-7℃を示しましたが室内は15°とまだ耐えられる気温でした。

今日も宵の空に水星が輝いていました。月明かりで雪山と一緒に撮ろうと思いましたが、月明かりがまだ足りないようで露出を上げれる時間には水星が沈んでしまいます。


今日の月は、半月の一日前です。明日は火星に21時頃最接近します。この時間だと月と火星が4.8°しか離れていないので双眼鏡の視野に入ることでしょう。

今日のカルドウェル天体はカシオペア座のC17です。前回はC18を間違ってC17と紹介していましたが、すぐ隣の銀河です。大きさはもっと大きいのですが淡くて写し切れていません。

3+

水星が夕空に見えます。

今日の空。今日は風の強い一日で近くでの観測所で最大風速9mを記録しました。最高気温も3℃なので寒さを感じる日でした。

水星は宵の空で高度-0.8等で、肉眼でも確認できるようになりました。

月は望遠レンズでもシャープに撮れました。今晩の気温はマイナス5℃とかなり冷え込んできたのと月もあるので、星雲星団の撮影は中止しました。

今日のカルドウェル天体はきりん座の渦巻星雲C5。中心は明るいのですが腕は結構暗く画像処理で結構引き出しています。フェイスオン銀河(face-on:正面向き) とも呼ばれ銀河を真上から見たイメージになります。

2+