今日の空は結構霞んでいます。

23日の木星。視直径も37″(地心距離 5.33567 au)と遠ざかってきました。

今の惑星の位置

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の朝空はブルーです。
梅の花が咲きだしました。昨年は2月18日だったので寒さで遅咲きです。
今日の太陽。黒点群の三角になっています。
月齢1.4の月が水星に接近。普段は水星の位置が判らないので、月が有ると分りやすいです。雲が出ており暗くなるまで待てませんでした。
月は明日金星に接近、5日はプレアデス星団(すばる)を通過(食)、6日は木星、9日は火星に接近、10日にはプレセぺ星団、14日には皆既月食(日本では皆既終了前後に月出)とイベント沢山です。
月の下に水星がいるのですが見にくいため、拡大してみました。
水星は8日に東方最大離角となりますので、後2週間ぐらい金星とともに観測好期です。