中秋の名月

今日の中秋の名月は、曇りで観望会から帰ってきたら顔を出しました。明日今年最少の満月(ミニマムムーン)なのでちょっと地面が暗いかな?

今年はお供えを買いました。金精軒の「月見だんご」です。うさぎのだんごがかわいくできていました。

名月観察会も雲が通り過ぎそうでも、居座ったままで瞬間だけ見えました。うーん中々晴れない・・・。

2+

二百十日

暦もう9月に入り、雑節で二百十日となり季節の変わる時期となりました。季節外れのスイカも急に大きくなりましが、食べられるほどに育つでしょうか。庭ではニホントカゲの幼体が飛び回っていました。黒褐色をベースに5本の黄色いラインが頭部から尾の付け根まで続いており、尻尾は綺麗なメタリックブルーで綺麗です。

夕方は曇りでしたが、ふと西を見ると月齢2.0の細い月が雲間から見えました。

2+

昼月

今日の昼空は雲も少なく、山々もきれいに見えました。月も朝方は天頂にあり淡く輝いています。八ヶ岳も見えるようになってきたので、夜空天気は晴れの傾向でしょうか。

電子観望用のカメラNexImage5がWindows10で認識されない現象は、ファームウェアでした。CELESTRONのサイト(NexImage5ソフトウエア)を探し、「Support & Downloads」よりSoftware & FirmwareのDriver Update for Imaging Source USB 2.0 Cameras をダウンロードしてインストールしました。

usbcam_tis_2791152.zipファイルをダウンロード後、解凍してdrvInstaller.exeを実行して最新ドライバーをインストール。

2+

くも

今夕の天気も雲がいっぱいです。今後の木星観測の撮影方法を模索しています。また明るくなる彗星も出てきたので準備をし始めました。夏の夜空をあまり見ないうちに秋雨前線が出て来ました。。。晴れ間が待ち遠しいです。

2+

夕やけ

夕焼けも出てきたので、もうすぐ秋の気配がしてきたきました。夜空は雲間から時々星が見えましたが、星がきれいに瞬いており木星・土星の撮影は映像が丸くならずあきらめました。(星が瞬く=空の気流が安定していないので星を拡大すると点にならない)

月は満月を1日過ぎて、右側が欠けてきました。次回の満月は9月13日で中秋の名月(十五夜)です。

2+

立秋

今日は立秋で、暦の上では夏も終り秋の気配がすり気候ですが、相変わらず熱い日が続きます。でも空はだんだん青空が出て来ました。

月は上弦の月も過ぎちょっと太ってきました。今日も雲の隙間から望遠レンズで撮ってみました。なんとなく撮り方が解ってきてクレータが良く見えるようになってきました。

2+

満福

今日は、ホースショーのチケットの払い戻しに小淵沢まで行ってきました。帰りに途中の中華屋「満福」がサービスDayだったので暑い中でもホットらーめんを食べてきました。やっと梅雨明け宣言が出たようですが、気温も30度越えで、急に蒸し暑くなりました。

でも、夜は晴れません。

2+

夏日

台風も熱帯低気圧となり通過していきました。時々雨脚が強まったりしましたが影響は有りませんでしたが、夏日が戻ってきました。

スイカの苗を植えるタイミングが無かったのですが、やっと地植えしてみました。苗は昨年食べたスイカの種ですが、もう花が咲いている状態でしたが、根付くでしょうか。花々も元気が出始めました。ダリアは種類が多すぎて名は判りませんでしたが深紅は黒蝶でしょうか。

3+

青空

今日は青空が見えました。そろそろ梅雨明けでしょうかと思ったら台風6号が発生してしまいました。まだまだ星見はお預けです。

2+

緊急速報

今日は、朝から陽が差し込み暖かい一日でしたが、夕方から雷が鳴り俄かに雨が降り出して、隣町の山間では警戒レベル4相当情報〔土砂災害〕が発令され、携帯電話がけたたましく鳴りました。左側の入道雲が発達したようです。

写真の緊急速報は解除通知ですが、緊急速報は「北杜市役所地域課からお知らせします。 (警戒レベル4相当情報〔土砂災害〕) 北杜市須玉町増富地域に土砂災害警戒情報が発表されています。 須玉町西小尾地域に避難勧告を発令します。 避難所は増富出張所です。 避難が困難な方は、近くの安全な場所か、屋内の高いところに避難してください。 」でした。このところ局地的大雨が多いので、山間部・川沿いは気を付けましょう。

参考に気象庁ホームページの「避難勧告等に関するガイドライン」です。

2+