中秋の名月

今日の空。

今日は中秋の名月(芋名月)です。満月は明日午前6時頃ですが、旧暦の8月15日になります。月の満ち欠けが29.5日のため旧暦の15日が満月の前になることが多いです。

今年も甲州台ケ原の金精軒製菓の月見だんごをお供えしました。次は「後の月(十三夜)」で10月29日です。

今年の月はちょっと小さめだなっと思ったら、3日後最遠の月でした。今月は満月が2回あり、2回目の満月はブルームーン( Blue Moon )と呼んでいるみたいです。また、10月31日の満月は月の距離が最遠の日となり、スーパームーンに対して「マイクロムーン」とか「ミニムーン」と言ったりします。

3+

今日の空。西から天気が回復して青空が出て来ましたが、昼過ぎから雷をともった雨が降り、雨上がりには地上低く虹が立ちました。

今晩は雲が有りましたが、星空を見ることが出来ました。ただ、水蒸気が多く星はキラキラ、惑星はボケボケでした。もう月齢は10で天の川を望むような空の暗さは有りません。このまま月は太っていき、10月1日は中秋の名月、10月2日朝6時が実際の満月になります。
火星も撮影して見ましたが、結果は明日画像処理して見ます。

3+

今日の空。天気の悪い日が続き、夜は寒くなってきたので寝具も冬仕様にしました。夜は雨で星は見えずでした。

3+

寒い一日

今日は寒い一日でした。気温は上がらず最高気温21℃で、長袖が必要となりました。

台風が近づいていましたが、月が雲間から見えました。中々晴れてくれず、10月6日に準大接近する火星の写真も11日以来御無沙汰です。最近は南極冠が小さくなり、北極に吹雪が出ているようです。火星も季節の移り変わりでしょうか。

3+

秋の雲

今日の空。くもり。

今日の雲は一味違います。鯖(サバ)雲でしょうか? 高度5000~15000キロ程度にできる巻積雲(けんせきうん) だそうで、形によりうろこ雲、さば雲とも いうそうです。似たものにひつじ雲が有りますが、これは 高度2000~7000キロ程度にできる高積雲(こうせきうん) と言います。 いずれも台風や移動性低気圧が多く近づく秋に多く見られるので秋の季語になっています。そういえば段々涼しくなってきました。

今晩も曇りで、昼間の雲に目がいってしまいます。(夜の天気を予想する)

3+

前線停滞

今日の空。朝は南アルプスも見えさわやかな朝でした。西側の上空には下弦の月1日前の月が見えていました。

天気図を見てみると、2本の温暖前線(秋雨前線)が日本列島を囲んでおり、高気圧・低気圧はほとんど停滞を示していました。しばらく天気が悪いでしょうか。

3+

台風第10号

今日の空も荒れ模様。朝の天気が一変して午後から、雷鳴が響き渡り黒い雲に覆われ雨が降ってきました。台風10号の影響はここまで来ています。

台風第10号 (ハイシェン) は九州の南部沖を、目玉を開けて北へ向かっています。大きな惨害が起きないことを祈ります。

5日 22時の気象衛星像(気象庁HP)
3+

明日25日は伝統的七夕

今日の空。昼間は天気が良いのですが夕方から雲が増え曇りとなってしまいます。栗の実も大きくなってきましたが、昨年は虫食いが多かったですが今年はどうでしょうか。

夕暮れに雲間からの月です。撮影用の望遠鏡を出す準備もなく雲りとなりました。

明日8/25は伝統的七夕の日です。20時頃、天を見上げると一等星が3つ見えるでしょう。これが夏の大三角です。頭上の一番明るい星がこと座のベガで、おりひめ星です。南側の1等星がわし座のアルタイルで、ひこ星です。暗い場所ではその間に天の川が見える事でしょう。1年に一回と言いますが、織姫星・彦星の距離は14.4光年ありますので何十倍の光速移動(ワープ)しないと会えません。理工学的に考えると夢が無いですね。

4+

ムギワラトンボ

今日の空。夕方は夕焼け空になりました。昼間はトビが飛んでいましたが、羽がボロボロに見えますがしっかり下を向いて獲物を探している様でした。写真のトンボはムギワラトンボと呼んでいましたが、シオカラトンボのメスでした。

セレストロンC11(28㎝カセグレン)の惑星像は・・・鏡筒内対流なのかゆらゆらでシャープさが出ませんでした。昼間の鏡筒は40℃以上に熱くなって撮影時も温もりが有りました。よく見ると火星の影が反対!回転ではなく上下反転していました。・・・過去に戻ってやり直しです。

2+

散開星団

今日の空。夏日は続きますが、空はだんだんと秋空らしくなってきてコスモスも数輪咲きだしました。

今日の「星空さんぽ」の清里の夜空は最高でした。(写真を撮ることが出来ず残念でした)

15日に撮影したメシエ天体の散開星団2題です。M11はたて座にあり、鴨が群れている様子を英語では Wild Duck Cluster と呼ぶそうで、日本語でもこれを訳して野鴨星団と呼ぶそうです。M11の下にM26があり、星の数が少なくあまり目立たない存在です。・・・メシエ天体制覇まで後16個です・・・

2+