ポイント

今日の空は、一日中雨模様でした。温暖前線も日本列島を横断しています。台風3号が台湾付近にいて6日の夜あたりに近づきそうですが、台風としては消滅しそうです。

昨日の昼ご飯は久しぶりに、三分一のそばを食べに行きました。てんぷらの葉っぱは何だったのでしょうか?尋ねるのを忘れました。大根のビール付けがおいしかったです。

ポイントが満杯になりました。結構長い道のりでしたが、次回は1,000円分の食事券として使えますので得した気がします。

2+

桐の花

今日の空も曇り。梅雨前線が停滞し始めています。

木の枝に紫色のラッパの形をした大きな花が咲いていたので、調べてみたら桐の花でした。これから葉が30㎝ぐらいに大きくなり、落葉の頃には落ちた花をかたずけるのも大変です。

2+

こいのぼり

今日の空は雲が多くあまり気温は上がりませんでした。夕方にはサンセットオレンジになり星空を期待しましたが曇り空で、今晩の「星空さんぽ」は中止です。

今年も「道の駅南きよさと」のこいのぼりは沢山泳いでいます。駐車場はいつもの閑散状態ではなく親子ずれで満車です。

2+

サクランボ

朝も曇り空で、お昼ごろ回復しました。夜半には星空がきれいに見えましたので双眼鏡で星空探索しました。この時期は前に説明したかに座のプレセぺ星団が見ごろでした。

今日からサクランボ園のお手伝いが始まりまり、受粉作業から入りました。園のサクランボも八分咲きになっています。

3+

タイヤ交換

今朝も冷え込みました。ここ数年は4月の上旬に雪が降ることがありましたが、今年は無いようです。夜の天気も今一です。

昼の気温も20度近くなってきたので車のタイヤを夏タイヤに交換しました。今期は雪の積もる日が少なく、新型コロナの影響で動く機会も少なくて、雪の上を走る機会がなかったです。さすがにSUVのタイヤは重いですので、あす体が痛くならないことを祈ります。

3+

プレセぺ星団

今日の朝は雲がなく晴れていますが、春霞が始まっているようで少し霞んでいます。左側に見える北岳も雪が解けてきたようです。

八ヶ岳も雪も少なくなってきました。

今日の名のある星は、かに座のM44「プレセぺ星団」です。かに座の甲羅の中心にあり、肉眼で見るとボヤっと見ることができます。写真は双眼鏡(7度)で見た様子です。200mmの望遠レンズ(カメラEOS Ra)で撮影していますが縦画角が6.8度なので6.8度で切り取っています。画像切り取りにはPhotoshop Elementsを使ってみました。

かに座の探し方は、春の南の天頂付近に見えます。星座自体は暗いので1等星のふたご座のポルックス、しし座のレグルスの間で見つけます。

2+

やっと星空が見えました

今日の空は、回復に向かい夕方から青空が見えてきました。

夜景もばっちり。21時45分頃の空で、冬の大三角が中央下に見えます。桜はLED懐中電灯で照らしてみました。この後は残っていたカルドウェル天体C36を撮影しました。星空をじっくり眺めたのは撮影後の23時半すぎで春の星座を堪能しました。

2+

近所の桜

今日の空は青空が少し見えましたが、夜になって曇ってしまいました。

近所の球技場の桜は満開ですが、そろそろ散り始めました。

2+

カラフル

今朝の空は曇り空です。夜もなかなか晴れてくれません。

桜は満開です。天体写真線用カメラEOS Ra(赤みが強く出る)で撮影してみました。赤みが出るのですが、桜がピンクのため効果がよくわかりませんでした。ソメイヨシノを撮ると違いが判るのでしょうか。

黄色、紫の花も満開です。

3+

黄砂

今日の空。薄っすらですが霞んでいるようです。

16時の気象庁の黄砂情報の画像です。日本海と東日本の太平洋側に黄砂が映っています。
気象庁 | 黄砂情報 (jma.go.jp) で種類「トゥルーカラー再現画像 」で閲覧できます。白は雲で、グレーぽいのが黄砂です。

今日も星が見えないので、りょうけん座のカルドウェル天体C26で、地球から約1350万光年の位置に存在している渦巻銀河を横から見た姿です。海外では銀色に輝く産毛に覆われ、針のようにピンと伸びた姿の「白毫銀針:はくごうぎんしん」の茶の葉に似ていることから「Silver Needle Galaxy」と呼ばれています

カルドウェル天体の在庫も底をつきました。天気の回復を待ちます。目標はC66までで、あと残り15天体です。

2+