今日の空も霞空で鼻がムズムズします。日中気温は春の様で夜は曇り空。

3/11にZTF彗星を撮影した後に、オートガイドを調整してM42(オリオン大星雲)撮影してみました。空が薄明るく露出時間がかけられなかったので、オートガイドの効果は?ですが動作はまずまずでした。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空も霞空で鼻がムズムズします。日中気温は春の様で夜は曇り空。
3/11にZTF彗星を撮影した後に、オートガイドを調整してM42(オリオン大星雲)撮影してみました。空が薄明るく露出時間がかけられなかったので、オートガイドの効果は?ですが動作はまずまずでした。
今日の空は霞状態が最大です。
今晩の空。20時頃は曇り空でしたが、霞んだいましたが冬のダイヤモンド付近だけが見えてきました。今日の案内は、オリオン大星雲(赤ちゃん星の誕生)とベテルギウス(老いた星)です。
東京天文台サイトより。オリオン大星雲を観察する好機(2023年2月)