投稿日: 2024年3月11日2024年3月12日晴れのち曇り 今日の空。朝方は良く晴れていたのですが午後から薄雲が出てきました。昨日新月だったので月齢2の細い月が見えるかと思いましたが見れませんでした。明日は三日月です。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年3月9日2024年3月10日冬の大三角 今日も冷え込みました。夕焼け空になり、富士山も茜色です。 冬の大三角。昨日は遅くに撮影したので、今日は21時半ごろ撮影しました。明日(3/10)は新月です。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年3月8日2024年3月9日もうオリオン座が沈んでいく 今朝は横浜でも雪が3cmほど降りました。横浜の画像は有りませんが、北杜市でも雪が降っていたことをライブカメラで見ました。 帰って来てから寝る前に夜空を見上げると、もうオリオン座が沈んでいく星空でした季節は春に向かっていますが、このところ寒い日が続きます。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年3月7日2024年3月9日昨日の雪はまだ残っています 今朝の空。昨日の雪はまだ残っています。昨日横浜まで移動しようとしましたが、道路の雪が無くなった今日移動しました。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年3月6日2024年3月9日停電 朝起きたら雪が15cmほど積もっていました。雨もみぞれもふった様でべちゃ雪でした。早朝は5時半ごろから停電しました。 停電情報。停電時間 05:29 ~ 09:48 停電理由「弊社設備への樹木等の接触」。長時間になると冷蔵庫の物が心配になります。 👍いいね 1+
投稿日: 2024年3月1日2024年3月2日また雪が積もりました 今日の空。また雪が積もりました。10cmほどでしょうか、水分を含んでべちゃ雪で重いです。 今日の太陽。大型の黒点群もさよならになってきました。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年2月26日2024年2月28日今年2回目の大雪 今朝は雪も上がっており夜間にみぞれか雨で積雪量が減っていました。25cmは降ったようです。 今日の太陽。大きな黒点群はもう右側に回っていました。 今晩の月。上空は水蒸気が一杯たまっているようで、月の縁がギザギザです。 👍いいね 1+
投稿日: 2024年2月25日2024年2月26日また大雪 今日の空。雪がパラパラ降ってきました。 朝の様子。あまり積もっていませんでしたが、時間とともに降り積もり正午には15cmほどになりました。 👍いいね 2+
投稿日: 2024年2月23日2024年2月24日十四番目の月 今朝は雪が降っています。朝方は少し積もりましたが、地面が暖かいのか積雪は午後には消えました。 夜遅くに月が見えました。今日のデータは地心距離 40.50万 km、視直径 29.9’です。明日21:30に今年最少の満月となり、地心距離 40.59万 km、視直径 29.8’とちょっと小さくなります。 👍いいね 1+