今日の空も雲が多いです

サクラの木の葉は、落葉してわずかになってしまいました。今年は暑さのせいでちょっと早いかな。

今日の太陽は左側から小さな黒点が見え始めました。

今夕の月は月齢5.6。さそり座のアンタレスの右下に見えます。雲が多く今宵も曇り空になってしまいました。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日は秋分の日で、昼と夜がほぼ同じ長さになる日です。ここ北杜市では日の出5:30・南中11:39、日の入り17:47でした。
「春分日」「秋分日」というのは天文学上の呼び名で、次のように定義されています。(国立天文台)
太陽は星々の間を移動していて、その通り道を「黄道」といいます。また、地球の赤道を天にまで延長したものを「天の赤道」といいます。黄道と天の赤道は、お互いが傾いているために2点で交わり、その交点のうちの一方を「春分点」、もう一方を「秋分点」と呼びます。そして、太陽が春分点・秋分点の上を通過する瞬間がそれぞれ「春分」「秋分」と定義され、「春分」「秋分」を含む日のことを、それぞれ「春分日」「秋分日」と呼ぶのです。
今日の太陽。黒点は12群41個。16時ごろ撮影したためシーイングが悪いです。
今日の空。今日も暑いです。昨年は27日から気温が下がったので、まだまだですね。
今晩も昼間暑いと夜曇りパターンです。
今日の太陽。黒点は4群13個です。