今日の空。熱中症警戒アラートがまだ出ています。

子の刻の月。明日が半月(下弦の月です)。

今日の太陽黒点は発達していないようです。

8/26の木星。木星面の状態がわかるくらいになりました。

昨日の木星。さすがに揺らぎが大きかったので、模様は浮き出ませんでした。ほぼ上の写真と同じ向きです。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。霞んでいますが良く晴れています。山梨県熱中症警戒アラート 第2号も出て暑く月曜日まで続きそうです。
太陽黒点が発達して小さな塊が出ています。もう少し大きくなりそうな気がします。明日も撮影してみましょう。
今日の星空観察会。天の川がはっきり見えて、現地到着時はガイド側も見入るほどでした。もう、秋の星座案内の季節になってきてアンドロメダ星雲も見える頃になりました。観察会が終わり自宅に帰ってから木星・土星を撮りましたが、高倍率では揺らぎが大きく条件は悪かったです。
木星の撮って出しは、こんな感じでした。さらにデジタル処理してもあまりいい結果ではなさそうです。iOpton赤道儀の初稼働でしたが、極軸調整が今一の割にはバックラッシュが少なくよく追尾してくれました。