今日の空。薄雲の中に幻日(げんじつ)が見えました。ほかにも見えるかと太陽の周りを見ましたが一か所だけでした。
馬頭星雲を撮り直しました。光害低減フィルター(LPS-D1)を使用して露出を1.5倍の90秒にしてみました。星雲のノイズも少なくなり良い仕上がりとなりました。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。また寒さが逆戻り。
望遠鏡を二段重ね(親子亀・コバンザメ状態)にしてみました。HD800(6.4kg)+FC-60CB(1.4kg)で+αしても赤道儀の耐荷重は30Kgなので大丈夫かと思いますが、重心が外に行ったので振動に弱いかもしれませんが、C11(12.4kg)でも問題なかったため運用可と思います。C11は火星の観察シーズンになったら入れ替えです。
今日の月はウルフムーンと呼ばれる満月です。最近はこのアメリカの先住民で呼ばれていた満月の名が定着しています。また、今日の満月は今年最少の満月でもありました。満月の時間は8:48だったのですでに右側が欠け始めています。
月の様子を、東京天文台の星空情報からアップしてみました。スーパームーンは7/14で、今日の月より11%大きくなります。