十三番目の月

今日の空。昼は晴れ、夜は曇りのパターンです。湿度が高く温度差がある場合はこの状況の様です。

熱帯低気圧が、11日夜には台風になりそうです。ペルセウス座流星群の極大時間と重なりそうで、12日深夜の観察は無理かな。

今日の月も雲間に見え、十三番目の月で一番美しいと言われる月です。月を愛でるとき20時頃ほど良い高さになり月が見やすく「月見の宴」にぴったりです。特に中秋の満月の後の十三夜の月は秋の収穫を終え収穫を祝うとされています。

2+

今日の空。山は見えませんでした。

今日の月も雲間から。月も明るくなり、見える星数も少なくなってきました。

2+

今日の月

今日の空。天気の悪い日が続きます。

今日の月。望遠レンズで撮っているのですが、もうすこしシャープさが欲しいです。

こんな風に雲の間に見えていました。右側に見える星は、さそり座のアンタレスの様です。

2+

月遅れの七夕

今朝もどんより曇り空。今日は一ヶ月遅れの七夕でしたが、7/7、8/4(伝統的七夕)に続き天の川を挟んだ、織姫星・彦星は見えませんでした。

今日の月。満月は12日ですが、そろそろペルセウス座流星群の活動が活発化しそうです。

今晩も曇り空。ホテルではプロジェクションマッピングによるバーチャル花火大会が行われています。

2+

惑星撮影準備

今日の空も思わしくありません。

土星・木星も夜半には撮影できそうなので、観測所の望遠鏡をHD800からC11に入れ替えました。

今日の月。雲が有ったので早めに撮影しました。夕焼けのせいでしょうか月が赤っぽいです。

今日は、川崎市八ケ岳 少年自然の家で星空観望会。
始まる前は雲も去り、月も夏の大三角も北斗七星も見えていたのに、あっという間に雲に囲まれて時々星が見える程度。でも子供たちはグランドシートに寝転がり非日常を楽しんだようです。来年リベンジを誓い解散しました。

2+

今日の空。今日はほぼ曇り空で、やっと気温が下がりました。窓の網に蝉が止まりました。耳の横なので鳴かないでと言っていたら、数十分経っていなくなりました。

月は雲間に見えました。

夜空の雲の隙間からちらほら見えました。写真は南側で、いて座のティーポットが見えていました。

2+

スター・ウィーク

今日の朝と夕方。最高気温は35.2℃で猛暑日になってしまいました。毎日夕焼けになるのは水蒸気が多いせいでしょうか。
8/1から一週間「スター・ウィーク」です。星空を楽しみましょう。
「スター・ウィーク」Webサイト

今日の月。夕空に明るく輝くようになりました。

日が変わる頃には薄雲も少しになり、天の川が良く見える様になりました。右側からベガ・アルタイル・土星と並んでいます。

2+

雲の中のISS

今日の空。朝は青空になりますが、夜は今日も曇り空。家の裏の栗も実をたくさんつけています。

今日の太陽。昨日と変わりません。

今日の月。四日月が西の空に浮かんでいましたが、月の上は雲だらけ。

国際宇宙ステーション(ISS)が、天頂を通過する好条件だったので、雲の中でも見えるか期待しました。
天頂を過ぎて東の空アルタイルの付近に現れました。結構明るいですね。

2+

夕焼け空

今日の空。今日も夕焼け空で星空を期待しましたが、結果は曇天。

今日の月。雲と一緒に見えました。

一昨日の22時30頃の西の空です。ドームの上がうしかい座のアルクツゥールスで、右側には北斗七星。左隅には天の川が見えます。こんな夜空が毎日続くといいのですが、天気予報は今週末までよくなさそうです。
そろそろ7月28日極大の「みずがめ座δ群」の観察シーズン(前後一週間)です。流星の数的には10個程度ですが楽しみです。

1+

今晩は曇り空

今日は晴天でしたが、夕方から下り坂。昼間は薪材をチェーンソーで裁断。刃を交換したら切れること。作業が進みました。

今日の月。だんだん細くなって、新月は29日です。

今晩の星空観察会はキャンプ場。夏休みも始まりにぎわってきました。夕方から雲が湧き出し雨もポツポツ。星が見えないけど親子ずれの1組参加、この雲の向こうに北斗七星・北極星が有りますと、雲をキャンバスしてのガイド。昨日の星空が見えればと思いますが、次回期待です。

2+