月と木星が接近

今日の空。早朝は雨が強く降りました。夕焼けの色は濃く染まりました。

今日の月。今晩も日付が変わってから星空になりました。

近くに木星が輝いていました。左下が木星です。明日(10/2)の11時49分には最接近(東京 2°37″)します。
明日(12/2)の夜には木星-月-すばるの順で並んで見えるでしょう。

1+

中秋の名月

今日の空は夕方からまた曇り始めました。

月が昇る頃は雲が厚く見えませんでしたので、月の写真で我慢しました。月見だんごはいつもの金精軒の月見だんごです。

日が変わる直前に月が見えました。満月から5時間経っていますが真ん丸です。

2+

今晩は14番目の月

今日の空。最高気温30.9℃と夏に戻ってしまいました。

今日の太陽。大きな黒点群は発生していないようです。

今日の月は14番目の月。明日は中秋の名月で、満月の時間は18時58分です。
この後、木星を撮影しましたが時折雲が発生する空でしたので、ピンボケ写真になるでしょう。

2+

今シーズン初「木星」

今日も秋風が吹いています。最低気温10.8℃、最高気温24.9℃でした。

今日の太陽と月。

今シーズンの初「木星」です。昨日夜間に撮影しましたが、シーイングが3/10程度でした。木星の衝は11/3ですのでこれから観測シーズンになります。

昨年のCM2の様子。今回は模様がボケ気味なので変化があまりわかりません。

2+

明日は秋分の日

今日の空。南アルプスが見えるということは、低層雲は無く高層雲で空が包まれています。
明日は秋分の日で、昼間と夜がほぼ同じ長さの日です。ここ北杜市では、日の出 5:30、日の入り 17:42 となってます。

今日の月は、後8時間30分で半月す。昼間に月面Xと呼ばれるクレータの山がX状態に見える日でしたが、昼間に月は見えませんでした。でも夕方瞬間だけ月が見えました。

1+

明日(9/21)はアンタレス食

今日の空。梅雨前線が近づいてきたので暑い雲に覆われました。

明日の天文現象は、さそり座のアンタレスが月に隠される「アンタレスの食」が有ります。潜入の時刻が17時23分(北杜市)と日の入(17:50)の27分前なのでアンタレスが見えるか?です。(下の画像は東京天文台WEBサイトより)

ここ北杜市では、以下の予測です。
潜入 17:22:55、(月高度 25.833゚ 日の入 17:50)
出現 18:48:56、(月高度 18.209゚ 天文薄明終 19:11)

1+

天の川も南中を過ぎ西に傾く

今日も暑くなり、最高気温31.3℃。真夏日は終わらないです。

今日の太陽。

夕方、月は南アルプスの上に輝いていました。このまま駒ヶ岳の上に沈んでいくようでしたが雲に隠されてしまいました。

月齢は4.3でした。

今晩の夜空は西から雲が出てきて21時には曇天になってしまいました。天文薄明(19:15)は終わっていますが微妙に空が明るいです。展望デッキの上が濡れていたので水蒸気が多かった様です。
天の川も南中を過ぎ西に傾きました。

2+

四日月

今日の空。昼間の日差しはきつく、気温が今日も上がり最高気温30.8℃。夜は曇り空。

今日の太陽。入れ替わり黒点群が発生しています。

今晩の月は月齢3.3です。新月が9/15だったので昨日が三日月でした(新月を1と数えます)。この後、雲に覆われてしまいました。

2+

今シーズン初土星

今日の空。青色が濃くなってきました。空も澄んできたようです。

西村彗星が Nishimura (C/2023 P1)夕方の西空に現れる予報が出ていたので、西側が開けているところで確認してみましたが、低空に雲が出ていて見えませんでした。

今日の太陽。

今シーズン初となる土星の写真を撮影しました。シーイングが悪くピントが合っていないように見えます。衝は8/28だったので環が明るく見える「ハイリゲインシャイン現象」は終わっているようです。

2+