火星の季節は冬

今日の空は秋空になりました。スイカがもう大きくならなかったので昨日収穫しました。15㎝の小玉です。今朝カラスがうるさいと思ったら残りの1個を突かれてしまい、がっかりしました。
今晩は清里の森「木の里」で星空cafeの日。20㎝のカセグレンを持参して月・火星・木星・土星を観望させたかったのですが、あいにくの曇りで雲間に見える月を見ていただきました。

昨日(10/1)の火星です。空の状態が良くありませんのでシャープなりません。南極冠もさらに小さくなりました。Ls(太陽黄経)= 288°(冬至が270°)なので火星では1月中旬の季節です。下が北極ですのでこれから上の南極の極冠が無くなり、北極冠が出てくるでしょう。真ん中のへの字はシレヌム大陸と呼んでいる模様で女の子の頭を持つ鳥の意味で狂暴です。

木星はさらに気流の影響が大きくボケボケですが参考までに撮影しました。

3+

木星地図

今日の空もどんより。昨年食べたスイカの種で育ったスイカが12㎝程に育ってきました。

今年の木星写真を眺めていたら、最近撮った4枚の写真で360度まかなえるようだったのでWinJUPOSというソフトで展開図を作成して見ました。シャープさが無いので昨年と比べてハッキリ言えないですが、上の縞模様は太く、下の縞模様は複雑になってきているようです。木星・土星は10月一杯までが観測シーズンなので、展開図がまたできると良いですが、天気頼みです。

3+

研磨

今日の空。この後雲がどんどん増えて曇り空になり、遠くで雷鳴が聞こえていました。

芝刈り機の切れ味が悪きなったので、刃のメンテナンスをしました。道具は刃を逆回しするためのハンドル・研磨剤・研磨剤を歯に塗る刷毛のセットを購入しました。タイヤを外して、歯に研磨剤を塗り刃をぐるぐる回して完了です。切れ味は良くなりましたが、長く伸びた芝は手ごわいです。

3+

高枝鋏

今朝の空は暗いです。今日も一日曇雨の天気で、後一週間ほど続きそうです。

このところの雨の影響か、木の枝がすくすくと伸びてきましたので、高枝剪定鋏を購入しました。今日は通路に張り出した枝を切ってすっきりしました。1m物なので、高い所は身長と腕と合わせて3m弱まで届きそうです。周りの草木も雨が上がったら綺麗にしたいです。

3+

ネムノキ

今日の空。雨雲がどんどん湧いてきます。この4連休は雨空でしょうか。
ネムノキの花が咲いていました。遠くから見るより近くから見た方が繊細です。

今日の虫。トンボも見かけるようになりました。カミキリムシも飛んできます。


3+

バラがさいた

今日の空も、雲がもくもく。四季咲のバラが二季目の花を咲かせました。手入れをしていませんでしたが頑張って咲いてくれました。この花が終わったら手入れをしてあげましょう。
今日も星空がぜんぜん見えません。天気予報は7月一杯雨&曇りマークで8月に期待ですが、月はもう三日月です。

3+

落ち葉

今日の朝は青空が見え、最高気温は31.2度を記録し蒸し暑い一日になりました。

桜の木の葉が枯れて、落ち葉が沢山ベランダに落ちました。雨続きのせいか、季節を間違えたのか、毛虫のせいで木が弱ったのか、いろいろ要因がありそうです。

3+

ひまわり

今日の空。だんだんと昼間は青空が見えるようになりました。が、夕方には雷をともった大雨。昔から雷が鳴ると梅雨明けだと言っていましたが。。。

今年の明野のひまわり(北杜市明野サンフラワーフェス2020)は中止となりましたが、その種を配布していたのでいただいてきました。おうちでひまわりを咲かせたいと思います。
詳細はこちらのサイトで みんなで咲かせよう60万本のひまわりプロジェクト

3+

梅雨入り

朝から雲が多く、気象庁予報部は6月11日に「関東甲信地方は梅雨入りしたと見られます」と発表しました。平均より3日遅く、昨年より4日遅いようです。暦の上では昨日10日が入梅(太陽黄経80°)でした。

桑の実もポロポロ落ちだしましたので、枝を振って実を落としてみました。100個ほど採れたけど、まだ甘さが足れないのでジャムにしてもらいました。

3+

もぐら

今日の空も夕方に撮影。青空にはならなく夜も曇天。庭にモグラが出没して土の山がどんどん出て来ました。「モグラにげーる」なるものを購入してとうり道に仕掛けました。また、ペットボトル風車をXが作ってこれも仕掛けました。芝生に行く前に逃がしたいですが、結果は後日です。今年は毛虫もモグラも元気が良いです。。。

3+