今朝の空は八ヶ岳ブルーとなりました。
今日の月は、月齢24.5です。

今日の太陽。結構活発です。

宵の明星。かろうじて見えました。明るさはマイナス3.9等です。

今晩の夜空。20:30頃から晴れはじめ星空観望出来ました。でも少しかすんでいるようです。
カノープスを期待しましたが、今日も低空に雲がかかっていました。


六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空。昼間は気温が上がり春模様でした(最高気温14.3℃)。でも夜はしっかり寒くなりました(-0.2℃)。

朝の月。朝西側に見えています。

ズィーティーエフ彗星 ZTF (C/2020 V2)を28cmカセグレンで撮影してみました。
近日点通過時刻 2023年 5月8.55984日 TT(近日点距離 2.227819 au)なので、これ以上の明るさは期待できないようですが、秋まで観測できそうです。
もう一つのズィーティーエフ ZTF (C/2022 E3)は、今日、近日点通過時刻 2023年 1月12.78315日 TTですが、まだ朝2時ごろからが撮影タイミングなのでこれから覗いてみようと思います。

今日の空。毎日朝焼けになっています。

今日の太陽。

今日の月。

今日の夜空。月夜で明るいですが富士山を見ることが出来ました。
