春の星座

今日の空。朝の温度は10度を超えて12度で、昼間は20度を超え21.4度になりました!。家の正面に黄色い花を咲かせた木が見えます。ヤマネコヤナギでしょうか?。

朝の月。7時では空が明るすぎます。

今晩の星空。東の空は固定撮影で撮影してみました。左側に北斗七星が見えます。その下に明るいうしかい座のアルクツゥールスが輝き、下中央にはおとめ座のスピカが見えます。これを春の大曲線と呼び星座を見つける目印になります。中央やや上側はしし座です。
※:パソコンでは画像にマウスを置くと星座説明が表示されます。スマートホンでは画像をタッチすると 星座説明が表示され、画像以外をタッチすると元画像に戻ります。

西空を手持ち撮影で5秒かけて撮影してみました。拡大すると回転ブレが出ていますので3秒ぐらいが限度かもしれません。左下は、甲府方面の光害で、雲に反射しています。

2+

28日 明け方の東の空で3惑星と月が共演

今日の空。雨風が強い一日でした。今日を過ぎるとまた暖かい日になりそうです。今晩は曇りでしたが明日からは晴れそうです。

28日明け方の東の空で、3惑星と月が共演します。月の月齢は25.1・金星-4.3等・火星1.1等・土星0.8等なので明るくならないうちに見ましょう。

1+

明けの明星

今日の空も霞んでいます。春霞が遠ざかるのはいつの頃でしょうか。

夜明け前には明けの明星が輝いています。そばに火星・土星もいるのですが明るくなってからでは見えませんでした。28日・29日には月が最接近します。

早朝の月は下弦の月(半月)でした。

1+

花芽

今日の空。カメラでは青空に写りますが、ちょっと春霞です。左に月が見えます。

月は下弦の月の一日前でした。山の稜線に沈んでいく姿を撮影したかったのですが、月が薄くてよく写りませんでした。

花芽も出てきて数日で開花しそうです。

今晩の夜空。霞か薄明るく露出がかけられませんので星数が少なく寂しい夜空に見えます。

3+

零度

今日の空。朝の気温は零度ぐらいでしょうか一気に冷え込みました。桜の開花の便りも近くまで来ていましたが、遅れるのでしょうか。今夜は曇り空で星は見えません。

早朝の月。朝4時には南空の上に輝いていましたが、霞んで見えていました。

2+

 春分の日

今日は曇り空。なぜか月出が遅くなって夜半での星が綺麗に見えだす時になると天気が思わしくありません。

今日は春分の日で、日の出:5:46・日没:18:02でした。昼と夜の長さが逆転する日です。天の赤道と太陽の通り道(黄道)で交差するタイミング(今回は0時33分)で、これからは昼の時間も長くなり太陽の高さも高くなります。
春分の日は3月の20日か21日ですが来年も21日です。

今日の太陽の位置(太陽は左に移動します)

今日の太陽。200mm望遠レンズのピクセル等倍です。中央やや左下の2つ並んだ小さな黒点(群番号12972)が淡く見えます。

2+

地震

今日も暖かい日が続いて11日から最低気温がマイナスになりません。昨日の深夜の地震には脅かされました。当地は震度3か4でしたが結構揺れました。11年経ってもまだ震源地は活発ですので、日本は地震国であることを忘れてはいけません。

地震情報では、山梨県も所々震度4です。

今晩は曇り空で、月がボヤっと見えていました。満月は明日18日の16時18分です。

2+

月の表面で一番大きいクレータ

今日も霞空です。鳶が毎日くるくると飛んでいますが、カメラを向けるのはなかなか難で、ピントがしっかり合わないのか手振れなのか少しボケています。

明後日が満月で今日の月は、十三番目の月です。今日は月の首振り(秤動:ひょうどう)で左下部が良く見えて、一番下に月の表面で一番大きいバイイ(Bailly)クレータが確認できます。直径は303kmです。

バイイ(Bailly)クレータの拡大です。右上は名前で有名なコペルニクスクレータ。

2+

早朝 雷

今朝の空。早朝は雷と豪雨でしたが、昼過ぎには八ヶ岳が良く見えました。二日間連続の短時間豪雨で、草木も目覚めそうです。

今晩の空。月が東側になったので、冬の星座が良く見えます。

今日の月。少し撮影が早く高度(43°)が無かったので撮影拡大画面はゆらゆらでした。3日後(3/18)には満月でピンクムーンです。

2+

梅の花が満開

今日の空。未明に大雨が降りましたので今日の朝の空は澄んでいます。急に暖かくなったので庭の花も咲きだし、梅の花も満開です。昼間の陽気も20度越えで、22度を記録したようです。

今晩の月。少し霞んで見えおぼろ月状態で、暈も出ていました。

2+