今日の月は月齢12でかなり明るいです。月明かりでペルセウス座流星群は明るい流星しか期待できませんが月が沈む2時過ぎから期待です。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
天気は良いのですが、気温が高く水蒸気が多いので、透き通る青空が見えません。南アルプスも霞んで見えます。
夕方には月齢4の月が見えていましたが、暗くなる前に雲に隠れてしまいました。明るいうちに月を撮ったのでバックがまだ明るいです。薄雲のかかる中先日購入した7mmの接眼レンズで木星・土星をD7㎝ f400mm の望遠鏡で覗いてみました。今までの12mmだとかなり小さかったのですが、それなりに見えるようになりました。木星の衛星も撮影してみました。
木星の衛星も撮影してみました。カリストはガリレオ衛星で一番外側を回っていますが今日は一番遠ざかっている位置でした。この位置だと見逃すことが有ります。