今日の空。

今夕は宵の明星「金星」が見えました。iPhoneの5倍望遠で撮影してみました。

やっと土星の撮影ができました。薄雲が有ったせいかシャープさが有りませんが、輪の傾きが地球から見て5.5度と少ないのが判ります。

六連星のブログ ©2017-2025 6stars astronomical observatory jin
今日の空はドンより。
今晩の夜空。少しの間星が見えました。
右上は、はくちょう座のデネブ(北十字星が見えます)・左下はこと座のベガです。50㎜相当のレンズでは夏の大三角は厳しいです。
1980年代のスバルレオーネの写真が出てきました。当時のエンブレムを見てみると6つの星が線で繋がっています。
歴代エンブレム。当初のエンブレムの方が星っぽいですね。
スバルは設立当時「富士重工業」という社名の航空機メーカーでした。後に旧中島飛行機系5社と吸収合併することになり、「6社を統合する」「空に輝く六連星のように業界を統べる企業になるように」といった意味を込めて社名をスバルに変更しています。
参考までに、M45プレアデス星団(すばる)