今日の空。やっと山の頂が見えました。天気回復かな?
今日の太陽。
月は遅めに見えてきたので薄雲でボケ気味です。
【速報】今晩から明日の朝にかけてのペルセウス座流星群の様子です。
合計130個の流星が写っています。明日12日23時が極大予想なのでもっとすごいかも。
六連星のブログ ©2017-2024 6stars astronomical observatory jin
今日の空。やっと山の頂が見えました。天気回復かな?
今日の太陽。
月は遅めに見えてきたので薄雲でボケ気味です。
【速報】今晩から明日の朝にかけてのペルセウス座流星群の様子です。
合計130個の流星が写っています。明日12日23時が極大予想なのでもっとすごいかも。
今日の空も変わ映えしません。
今日の太陽は大きな黒点群が中央に来ました。
今日はスピカ食。潜入時間の20:23には雲が出てきて撮影できませんでした。地球照を出すためHDR処理してみました。月は背景の恒星に対して、1時間におおよそ角直径と等しい0.5°程度動くそうなので、望遠鏡で星を見ていると早く接近します。
曇り空も22時半ごろ見たら星空が出ていました。今日は伝統的七夕の日(旧暦7月7日)です。今年は2回とも見えました。
天の川もこの時間真っすぐ立ち上がって見えます。
今日の空。なかなか山頂にかかっている雲が取れません。
今日の太陽。黒点群の行列です。
2020年に活動が最小だったので、11年周期と考えるとそろそろが活動が最大期でしょうか。
今晩は雲が多かったですが22時過ぎには天の川が見える星空になりました。
東の空は秋の四辺形(やや左下)が昇って来ました。土星(やや右下)もそろそろ観察シーズンです。
今日も大気不安定です。東の空に入道雲が湧いています。
今日の月。夕方少しだけ月齢4の月が見えました。このまま星空かと思いましたが、少しだけ見えて曇り空になってしまいました。
今日も午後から天気が悪いです。
みずがめ座δ(デルタ)南流星群を動画にしてみました。
太陽黒点数が多いです。左から見えてきた黒点群も気になります。
宇宙天気予報 ホーム | 宇宙天気予報 (nict.go.jp) より
( )の数値は太陽黒点相対数算出のために利用されている観測所の数
今日の空。今夕も夕焼け空になりましたが、日が暮れるにしたがって雲量10になってしまいました。
土星が来月から見ごろになってきます。
輪が最大に開いた2017年から纏めてみました。今年と来年はステラナビゲータの画像です。来年には輪が見えなくなる時期になります。来年の3月から4月と11月25日ごろに地球から見て輪が水平になりますが、3月から4月は土星が太陽に近いため観測に適さないため、11月から12月が観測時期です。
土星の環の消失 – 国立天文台暦計算室 (nao.ac.jp)