白州

今日の空。

太陽の左下の黒点群(13712)は大きくなってきています。

父の日のプレゼントはジンジャーとシークワーサーに「白州」。
白州はスーパーの抽選でゲットできました。お値段は希望小売価格は 7,000円と過去の2倍になっています。

2+

夕焼け空

今日の空。朝方はもやっている日が続きます。夕焼け空は雲が多いです。

左下の黒点群は発達してきました。

2+

上弦の月

今日の空。

今日の太陽。にぎやかになりそうです。

今日の月は上弦の月。

今晩の観察会は望遠鏡で上弦の月を観察。終わった後には夏の大三角が昇って来ていました。

夏の大三角~さそり座。天の川も薄っすらと見え始めました。

2+

今朝の空はもやっています。今日の日照時間は2.6時間で気温はそれほど上がりませんでした。

今日の太陽。活動的な黒点群が左から出てきています。

今日の月。薄雲が出てしまいました。明日上弦の月(半月)です。
久しぶりに観測所の望遠鏡で撮影しました・・・5月11日以来でしょうか星空が見えていませんね。

2+

木火土金水

今日の空。

夕方は少し夕焼け空になり、新月から4日後の月が見えました。でも、観察会は曇り空になってしまいました。

先日、大月市の笹一酒造に寄って気になっていた(星マーク)蕎麦焼酎「もっかどこんすい」を購入しました。軽い味の焼酎でした。おまけで梅の実が細かく沈殿している「にごりうめ酒」も買いました。
木火土金水とは中国の五行説で、万物は「・金・水」の五元素からなり、互いに影響を与え合い、その栄枯盛衰によって天地万物が変化し循環しているという学説

2+

旧天文雑誌

今日の空。雨が降る予報でしたが何とか降らずでした。

今日のお外。バラの花がまとまって咲いていました・・・。ノコギリクワガタも出没しました。
桑の実も収穫時期です。

昭和50年代の天文雑誌です。「天文ガイド」(1965年7月創刊)は今でも発行されていますが、「天文と気象」( 1949年創刊)は1983年に廃刊となりました。「天文年鑑」の表紙は今も変わっていませんね。
保存しておきたかったけど、ごみが増えるため破棄しました。

2+

道の駅つる

横浜からの帰り道で「道の駅つる」に寄り、道の駅スタンプを押印しました。
都留」の起源はむかし、富士の裾野を蔓(つる)ののびた様子に想像し、「連葛」、「豆留」などと書かれていました。 また、音の「ツル」から鶴を連想し、長寿の里として万葉集にも詠われました。 そして、このめでたい地名にちなんで、私たちの町は「都留」と名付けたのです。(都留市ホームページより)

2+