11/20朝のしし座流星群

今日の空。山の上は雪雲が掛かっているようっです。

今朝のしし座流星群。約5時間で52個写りました。しし座群は左から右に流れるので他は散在かおうし座北流星群見たいです。あとで確認したいと思います。

今晩の観察会は半月の明かりで、八ヶ岳が照らされていました。

2+

山々も雪化粧

今日の空。山々も雪化粧となり冬到来です。
しし座流星群の撮影は、カメラにSDカードを入れ忘れ空振りでした。

太陽は、昨日甲斐駒ヶ岳山頂に沈んだようです。

今日の太陽と月。太陽の黒点は無いと思いましたが、左下に存在していました。月は明日半月(上弦の月)です。

2+

しし座流星群

今日の空。今朝は雲がすぐ近くに来ていました。午後から雪が降ってきましたが積もるまでには至りませんでした。

しし座流星群を、ATOM CAM2で撮影してみました。少し雲が出ていたのですが35個の流星を確認できました。
この内、しし座流星群は10個の様ですが、明るい長い流星は散在流星でした。写真で、左から右にほぼ水平に流れているのがしし座流星群です。
今日(11/18 14時)が極大と予想されているので、今晩、日が変わってからが一番流れるかもしれません。

散在流星。3個動画をピックアップしました。

今晩の月。低空なのと、薄雲が出ているためシャープでは有りません。

2+

タイムラプス撮影

今日の空。未明から時々激しい雨で、午後から雲の中でした。

夕方、月が見えました。月の周りに星が写っていたので、位置を見てみました。いて座の南斗六星の柄杓の器の中にいました。

今晩の観察会は始めは雲が少なかったのですが、時間を増すにつれ曇り空になってしまいました。
観察会の初めの頃の南空をタイムラプス撮影してみました。
甲府盆地が雲海となり、光害を抑えていました。後半には左下に富士山が見えます。

2+

初霜

今日の空。朝の庭は白くなっていました。初霜宣言です。

駐車場の土間工事。砂利の上に引いたのは断熱材です。断熱することでコンクリートを熱保護できるそうです。

月が沈む頃には雲が出てきました。昨日の三日月を撮り損ねたのが残念です。

2+

久しぶりに気流が安定

今日の空。最高気温は10℃までしか上がらず、先週の暑さが嘘みたいで、秋が飛ばされた季節感です。

駐車場のカーポート工事が始まりました。土間の基礎工事からですが、地中に沢山の竹の根が張っていました。

今日の木星。久しぶりに気流が安定していました。

2+

レモン彗星その後

今日の空。八ヶ岳ブルーの空になりました。最低気温はマイナス1.1℃になり、いよいよ冬準備です。

今日の観望会は、中ほどで雲に覆われましたがほぼ星空が見えました。

レモン彗星。天文薄明がまだありましたが、出勤前に撮影してみました。

11日に地球に接近しましたが、まだ近くにいます。

4+

雪山

今日の空。グッと冷え込み朝の最低気温は0.9℃になりました。甲斐駒ヶ岳も初冠雪を記録し、平年より14日遅く、昨年より16日遅い記録になりました。
冷え込みが厳しくなったので、薪ストーブ焚きました。昨年より3日遅い火入れでした。

富士山も雪姿が戻り、八ヶ岳も冠雪です。

今日の観測会が終わった東の空です。オリオン座の姿が見える季節となりました。

さらに冬のダイヤモンドまで見える様になりました。今晩は富士山も見えていました(右隅)

2+

星空案内人が増えました

今日の空。

今日の星空案内人(星のソムリエ®)資格認定講座2023は最終日。星空案内の実際、振り返り、認定式。皆さん頑張って30人全員合格で「準星空案内人」になりました。今後の活躍が期待されます。

柴田先生の講義

帰りに北杜市大泉町谷戸の星つむぐ家に寄りました。広いテラスで星空観望、こたつで星見も出来るそうです。
星つむぐ家とは?ホームページ

2+

星空案内人(星のソムリエ🄬)資格認定講座

今日の空。北岳が冠雪しました。

スターラウンド八ヶ岳の星空案内人(星のソムリエ🄬)資格認定講座2023が昨日より2泊3日で始まりました。今日は2日目のお手伝いに参加しました。
帰りは22時頃で外気温はマイナス1℃。フロントガラスが凍っていました。

夜の観望会と、天井プラネタリウム。
観望会は国道沿いの駐車場でも綺麗に見えました。さすがJR鉄道最高地点(標高1375m)です。

2+