木星の大赤班

今日の空。午前中は雲が有り気温はそれほど上がらず、最高気温26.2℃と平年並みの気温となりました。

9/28の木星。雲が行きかう中の撮影で、気流が安定していませんでしたが、大赤班が見えていたので撮影してみました。シャープさは無いですが、昨年の写真と比べると、大赤班の右側の帯が二重だったけど、下側の帯が消えているようです。

昨年の写真。

2+

中秋の名月

今日の空は夕方からまた曇り始めました。

月が昇る頃は雲が厚く見えませんでしたので、月の写真で我慢しました。月見だんごはいつもの金精軒の月見だんごです。

日が変わる直前に月が見えました。満月から5時間経っていますが真ん丸です。

2+

今晩は14番目の月

今日の空。最高気温30.9℃と夏に戻ってしまいました。

今日の太陽。大きな黒点群は発生していないようです。

今日の月は14番目の月。明日は中秋の名月で、満月の時間は18時58分です。
この後、木星を撮影しましたが時折雲が発生する空でしたので、ピンボケ写真になるでしょう。

2+

真夏日の陽気に戻る

今日の空。昼間は気温が上がり最高気温は29.5℃と真夏日並みに戻りました。

今晩の星空の見えず。9/24の東の夜空を撮影してあったので掲載。はくちょう座からカシオぺ座に架かる天の川の観察時期になってきました。

2+

小さな流れ星

今日の空。朝から秋めいた空気です。観測所の秋桜も咲き始めましたが、雑草で囲まれています。

今晩は100%の曇り空でした。
昨夜の夜空は、観察会を始める時はこんなに晴れていましたが、21時には雲に覆われました。

かんむり座の中に流れ星と思われる姿が写っていました。前後の写真には写っていないため、小さな流れ星と思っています。

2+

今シーズン初「木星」

今日も秋風が吹いています。最低気温10.8℃、最高気温24.9℃でした。

今日の太陽と月。

今シーズンの初「木星」です。昨日夜間に撮影しましたが、シーイングが3/10程度でした。木星の衝は11/3ですのでこれから観測シーズンになります。

昨年のCM2の様子。今回は模様がボケ気味なので変化があまりわかりません。

2+

夜遅くには昴が見えました

今日の空。朝の最低気温は12.9℃と一気に冷え込みました。昼間は横浜まで移動し帰ってきたら満天の星空。

23時過ぎには、ぎょしゃ座が昇ってきていました(中央下がカペラ)。右側に昴も見え、その右上には木星が高く輝いていました。今シーズンお初となる木星も撮影したので、明日デジタル処理してみます。

2+

最高気温26.7℃

今日の空。朝方雨が降りましたが、最低気温16.3℃、最高気温26.7℃で、一気に秋めいてきました。
でも、秋の星空は見えませんでした。

2+

明日は秋分の日

今日の空。南アルプスが見えるということは、低層雲は無く高層雲で空が包まれています。
明日は秋分の日で、昼間と夜がほぼ同じ長さの日です。ここ北杜市では、日の出 5:30、日の入り 17:42 となってます。

今日の月は、後8時間30分で半月す。昼間に月面Xと呼ばれるクレータの山がX状態に見える日でしたが、昼間に月は見えませんでした。でも夕方瞬間だけ月が見えました。

1+

秋雨?

今日の空は時々雨が降り、夕方の「アンタレスの食」は見れませんでした。
しばらく秋雨でしょうか。

天気図では、日本列島が気圧の谷で覆われています。

2+