今日は十三夜、後の月です。十三夜は晴れる確率が高いと言われていましたが、台風19号が近づいているので一日天気が良くありませんでした。収穫に感謝して甲斐の葡萄をお供えしました。
昨日(10/10)の土星・木星です。まだ大気の揺らぎが大きくシーイングで言うと2/10でしょうか。木星は衛星エウロパが通過していく様子が撮影できました。
六連星のブログ ©2017-2024 6stars astronomical observatory jin
今日は十三夜、後の月です。十三夜は晴れる確率が高いと言われていましたが、台風19号が近づいているので一日天気が良くありませんでした。収穫に感謝して甲斐の葡萄をお供えしました。
昨日(10/10)の土星・木星です。まだ大気の揺らぎが大きくシーイングで言うと2/10でしょうか。木星は衛星エウロパが通過していく様子が撮影できました。
しさしぶりに天晴れの空です。そう云えばテレビ神奈川の地元密着番組「あっぱれ神奈川大行進」はどうなっているのかとwebを見てみたら、アシスタントアナウンサーが変わっていました。番組ロゴも変わったようです。変革しているのでしょうか。
月もクッキリと見えました。明日は十三夜(後の月)です。台風が来ていますが晴れればいいですね。
昨日撮影した木星です。ボケボケが変わりません。もう観測時期が終わったかもしれません。
今朝の最低気温は10℃ぐらいになりました。昨晩寒かったはずです。昼は23℃ぐらいで過ごしやすい気候でした。昨夜、月撮りの望遠鏡を運ぶときに、腰に軽い痛みが有ったのですが、今日はちょっと痛みが有りシップしました。もうすぐ誕生日なのでまた年を取りますので体に注意です。18時頃から曇り空になってしまいましたので、月は雲の隙間から望遠レンズです。
ジャコビニ流星は、残念ながら不発でした。1972年の大流星雨が予想された際の予想が外れた際を思い出しました。1時間半ほどで223枚撮影しましたが、はくちょう座の上を流れた散在流星だけ写っていました。左側にまだ月齢9の月が輝いていました。
荒井由実の「ジャコビニ流星群の日」 ・・・私はひとりぼんやり待った 遠くよこぎる流星群・・・ ・・・シベリヤからも 見えなかったよと よく朝弟が新聞ひろげてつぶやく・・・
撮影スタイル。今回は画像を重ねて流星を合成しようと思い、ポータブル赤道儀を使いましたが結果は出ませんでした。次回ふたご座流星群の時にも挑戦しましょう。
朝から雨で、気温は上がらず最高気温18度位で寒い一日でした。仁-jin-工房?で桜の木でバターナイフ作りをしましたが、手彫りなので中々進みませんが形になりました。
21時過ぎから晴れ間が出て来ました。月を撮影してから、ジャコビニ流星の準備をしましたが外の寒さが身に染みるようになり、冬支度に着込み観察です。雲がほぼなくなり準備OKです。結果は明日のブログで。
今晩も天気が悪いので、今、南の空で輝いている木星・土星・月の大きさ同じ望遠鏡で比較をしてみました。木星は中規模のクレータの大きさが有ります。土星は環の大きさで言えば木星ぐらいですが本体の大きさは木星の半分ほどです。月のクレータが見える望遠鏡ならば土星の輪が見えるはずです。
明日の子一つ時(10/8 23:00)はジャコビニ彗星のダストに地球が接近する予測なので、流星が多く現れるとの期待も有ります。北西のベガの右あたりが放射点ですが月明かりを避けて見ましょう。
4日に撮影したアフリカーノ彗星(Africano (C/2018 W2))をデジタル現像しました。地球との距離は、太陽までの距離の半分強になり、予想光度は9.0等とかなり暗くなっています。
スマートホンで星空が撮れないかiphoneで試してみました。星に向けてただ撮っただけでは、何も出て来ません。「星撮りくん」というアプリを入れて30秒の設定で星が良く見えるようになりました。雲間の撮影だったので全体像は判りませんが、はくちょう座の羽根の部分が解ります。今度は雲の無い時・景色を入れて撮影して見たいと思います。(一眼デジカメほど綺麗に撮れませんけど・・・)
今日の朝も、雲が少ないです。気温も上昇して27度近くになりました。日差しが強いので暑さを感じました。
家の裏に栗拾いに行ったら、枝が折れたあとが・・・。桐の木の枝が折れたようです。葉っぱが大きいので処分に大変です。薪木になるかな?
夕方の月は、辛うじて見ることができました。昨日の月も掲載を忘れたので並べておきます。今日の月はクレータがくっきりと見えていました。
なつぞらに戻りました。庭のダリアも再び満開です。
夜は、久しぶりに快晴でしたが、水蒸気が多く星の瞬きが大きかったです。月が沈むのを待って天の川を撮影しましたが、すっきりと撮れませんでした。でも天の川を十分鑑賞出来ました。
台風が日本海を通過しているので、天気は思わしくありませんが午前中は日差しが有りました。6stars観測所の周りのコスモスが満開ですが背丈が高いので観測所が見えなくなってきました。今月は9日頃りゅう座流星群、22日頃オリオン座流星群と天文現象が有りますが天気が心配です。りゅう座流星群はかつてジャコビニ流星群と呼ばれた流星群ですが、今年は8日深夜(23時台)を中心とした時間帯において、ダスト・トレイルの接近により10月りゅう座流星群が出現する可能性があるとの予測も出ています。
先日コーヒー豆を購入しました。10月1日はコーヒーの日だったので「コーヒーの日バック」を買いました。カルディコーヒーは初めてですが、味見して見ます。ハローウィーンの飾りつけも大変です。(コーヒーをスタバで買ったわけではありません)
朝方は雲が有りませんが、時間が経つにつれて雲が湧いてきます。
夕方は、雲の上に月が見えたので、慌てて望遠鏡を出して撮影しましたが、霞の中の月になりました。
22時頃空を見ると、北東の空に星が見えました。左にカシオペア座が、右下には昴が昇って来ていました。条件は悪かったですが、撮影して見ました。