大雪注意報

昨日の天気とは打って変わって、今日は大雪注意報が出ています。朝から積雪は10㎝ほどで、結構つもるかと思いましたが10㎝どまりで終わりました。桜は雪の重みで、しだれ桜化していました。重い雪なので枝が折れないか心配です。道路は雪がすぐ解けて支障はなっかたのですが、家から脱出するのに私道に枝が垂れててちょっとてこずりました。

2+

さくらの名所

白州にコーヒー豆を買いがてら、桜を見て来ました。北杜市は標高が高いためこれから満開になるでしょう。

清春白樺美術館。七分咲きぐらいでした。旧清春小学校の跡で大正14年、児童たちが校庭に植樹した30本のソメイヨシノが今も残る桜の名所です。隣接する北杜市郷土資料館2Fテラスから芸術村の中央に位置する十六角形の建物ラ・リューシュと桜群が一望できるそうです。※入館料 大人200円/小人100円

北杜市武川町の眞原(さねはら)の桜並木。五分咲きぐらいです。約750m・200本ほどだそうです。道路から見るのも良いですが、外側から眺めるのも良いそうです。

実相寺の山高神代桜。中まで行かず外から見ました。七分咲きぐらいでした。福島県の三春滝桜・ 岐阜県の淡墨桜と並ぶ 日本三大桜の一つです。樹齢約2000年、樹高10.3m根元・幹周り11.8mもあり、日本で最古・最大級の巨木です。境内に2008年にスペースシャトルで過ごした神大桜の種で育った、宇宙桜が咲いています。珍しいことに、一部に6枚の花びらが見つかっているそうです。

北杜市ライブカメラより
2+

春の三日月

今日も風の強い日でした。三日月が出ていましたが、望遠鏡を出すには突風が来るのであきらめて、望遠レンズで三分咲きの桜と合わせて撮りました。

夜中は満天の星空。北が下になっていますので北極星が下に見えます。全天では北斗七星が目立っています。周辺の空が明るいのは黄砂とPM2.5 のせいでしょうか。

2+

細い月

さくらは五分咲きになりました。奥の桜も数輪開きだしましたのでもうすぐ花見です。

宵の空には、月齢2の月が見えました。昨日は低空に雲が有り確認できませんでしたが今日はクッキリ見えました。また月の観測シーズンとなりました。

2+

芝刈り

今日の温度は急上昇。八ヶ岳の雪も解けるかもしれないので、散歩がてら、雪景色のあるうちにパシャリしました。

庭の芝が荒れ放題なので、初めての芝刈りをしました。芝が伸びすぎていますが、何回か往復すると思った長さに刈れますが、草のあるところは結構重いです。これから緑になることを祈ります。写真は左が刈った後、右が刈る前です。芝刈りと言うより草刈り状態です。

芝刈り機はAmazonでポチッタ、ゴールデンスター社製。めずらしくmade in japanです。品質は良さそうですが、長い間使って評価です。

今夜も、薄曇りで天体観測はお休みです。

3+

北斗七星

今日も風の強い日でした。庭の桜もゆっくりと開花し始めました。花芽が出ないうちにじゃまな木の枝払いをしました。

夕焼けはきれいに染まりましたが、雲が多く夜は期待薄です。

やはり透明度が良くなく、星空のバックは明るい状態でした。22時ごろになると北の天頂付近におおぐま座の北斗七星が輝いています。88星座の内3番目の大きさで1279.660 平方度(ちょっと難しい単位です)有りますので広角レンズが必要となります。1位はうみへび座、2位はおとめ座になります。ちなみに一番小さいのは南十字星だそうです。

2+

記念植樹

今日もすっきり南アルプスが見えました。が、今日も風が強いです。

結婚記念日の祝いに、娘夫婦から庭木(月桂樹)いただき庭に植えました。どこへ植えようか悩んだ末、テラス横に植樹しました。今の高さは105㎝ですがどこまで育つでしょうか。

昨日撮影したおとめ座のM90 銀河です。長時間露出のお手伝いができるオートガイダーの使い方が、やっとつかめてきましたので120秒露出からです。6枚中4枚はガイドずれで星が流れるが1枚NGぐらいになりました。まだ調整要です。

3+

朝焼け

朝は気温が0度と今日も低かったですが、朝焼けで南アルプスが赤色に染まって美しい姿をしていました。

夜も良く晴れたので、おとめ座にある銀河団を撮影してみました。1つの画面で沢山の銀河が有ります。1400mmの望遠鏡では一部しか見えませんので、焦点距離の短い望遠鏡で撮影してみたいと思います。0時頃の東空は、さそり座の頭が出てきて、木星も輝いていました。観望対象が増えて楽しみも増えていきます。

2+

ストーブ

雪は積もりませんでしたが、薄っすら白くなっていました。今日も朝から風が強いので外仕事は休憩中です。

朝方は寒いので、午前中も薪ストーブを使っています。

さくらは、ちらほら咲き始めましたが、このところの寒さで開花が止まっています。明後日頃から昼間の気温が上がるので、一斉に開花するでしょう。

今度の観望会は、ソンブレロ星雲を見たいとの話があり、からす座付近を撮ってみました。おとめ座のスピカの右にあり、3等星の暗い星の集まりですが台形をしていますので一回確認すると次もすぐわかります。ソンブレロ星雲は望遠鏡でなければ見えません。

星図で見るとからすですが、星々からはあまりイメージできません。

2+

なごり雪

朝の気温は零度で空は澄んでいましたが、午後からは天気が崩れ、風も強くなり寒さを感じました。今日は新年号の発表の実況中継を見ました。「令和」となり、後一ヵ月で「平成」も終わりです。

夕方に名残の雪となりました。この後気温はぐっと下がりましたが、薄っすら積もるほどでした。寝る前に空を見上げたら東側だけ星が見えましたが雪にめげて床に就きました。

2+