赤い星雲

朝、南アルプスがモルゲンロートになるか期待したのですが、ちょっと赤みにかけました。

オリオン座の頭付近にある、エンジェルフィシュ星雲を撮影してみました。肉眼では見えませんが赤外線改造した天体用カメラだと浮き出てきます。それにしてもよく似ています。冬の銀河の周りにはこのように赤い星雲があるので、他も覗いてみます。

月は久しぶりにシャープに撮れました。

1+

今日は、朝の気温がー7.9度、最高気温も夕方で5.7度と寒い一日でした。朝からこんな雲で、日差しが当たらず冷え込みました。

夕方の富士山の傘雲が、オレンジ色できれいでした。

月が良く見えたのが沈む前で、ピント合わせができないくらいユラユラでした。

ウィルタネン彗星の撮影は、光学系を200mmから100mm変えました。レンズ的には(星が点に写る)こちらが良いのですが、写りが小さいのでシャープさに欠けます。

1+

寒四郎

朝起きてみると、薄っすら雪が積もっていました。今日は寒の入りから4日目で「寒四郎」だそうです。晴れれば麦が豊作になるといわれ、晴れましたので豊作間違いなし。ちなみに「北風小僧の寒太郎」は寒の入り、寒九は9日目で雨が降ると豊作の兆しだそうです。

夕暮れは雲も無く、月見日和でした。三日月が西の稜線に沈んでいきました。

あっぷ。月と地球の距離が最遠日でした。

ウィルタネン彗星もまだ見ごろ。

1+

細い月

昨日は月齢1の月に挑戦しましたが、低空の雲で見つけられませんでしたが、今日は見えました。ここからだと、甲斐駒ヶ岳の頂上で高度6°ぐらいあるので月齢1以下は難しそうです。

アップです。低空だと気流の影響を受けて淵がギザギザです。

地球の照り返し、地球照もしっかり見えました。

PS:1月6日の日食後の夕焼けは、燃えるような夕焼けでした。

1+

パラパラ

昨日の日食をパラパラ動画にしてみました。ちょっとぶれていますが、赤道儀の調整をしていないので手動で位置合わせしました。時間はかかりましたが20秒で日食経過が見れます。

小淵沢の身曾岐神社に初詣に行ってきました。休み明けになったので人はバラバラです。今年も祈りは健康第一・家内安全です。長生きできますようにもお願いしてきました。(THETAをクリックすると画面サイズで見れます)

2019初詣 身曾岐神社 – Spherical Image – RICOH THETA

能楽堂を撮ってみました。前の池は凍っていて、やはり寒いです。

身曾岐神社 能楽殿 – Spherical Image – RICOH THETA

動画ばかりになってしまいましたが、画像サイズを小さくしてみました。
頭は注視しないでください。日食の頭になってしまいました・・・

1+

部分日食

日本から見える日食が3年ぶりに起こりました(前回は雨で見えませんでした)。2012年金環日食の時に用意した、日食サングラスと日食観察プレートで観望しながら、望遠鏡でシャッターを押し続けました。最大食の時は雲が厚くなり、切れ間を待ちながらの撮影でした。

5分毎に通常のカメラで撮影した画像と、日食後の空と重ねてみました。前半は晴れ間が出ていましたが、食の最大前から雲が出てきて、薄雲越しの撮影となりました。画像が薄いところは雲で露出不足となっています。

2+

彗星その後

年越しした彗星を撮影してみました。

ウィルタネン彗星(46P)は、小さくなりましたがエメラルドの光は健在です。距離は 0.14524 auですので、地球に最接近した時の倍の距離になっています。
(1au=地球と太陽の距離=約1億5000万km)

ステファン・オテルマ彗星 (38P)を久しぶりに撮ってみました。光度は11等ぐらいになりましたが、画像中央に小さく見えまだ尾が確認できます。距離は0.80138 auですので、太陽との距離の八分目程です。公転周期は38.0年ですので次の回帰にはお目にかかれないでしょう。

1+

しぶんぎ座流星群

今朝しぶんぎ座流星群の極大日でしたので、1時間半ほど観測しました。結果は肉眼で10個ほどで、写真に写ったのは3個でした。1分に2個写っていたので合成して見ました。縦にもう1個あると輻射点が判るのですが横に2個でした。しぶんぎ座は現在の88星座には有りませんが、過去「四分儀」と言う角度を測る機械の星座が北斗七星の下に有ったのですが1922年にりゅう座の一部になってしまいました。
三大流星群の1つであるしぶんぎ座流星群の初写真であり、今年は良い年かもしれません。

流星は左右中央付近。
中央上の4つの明るい星が、北斗七星の柄の部分。

右中央の明るい星が、うしかい座のアークツルス。
右下が、かんむり座。
左中央が、こぐま座。 になります。

3+

2019年初撮影

正月は富士山です。雲が有りますがしっかり見え(拝み)ました。(清里大橋より)

八ヶ岳ブルー(清里大橋より)。八ヶ岳の向こうは雪の様です。上から下ってくる車が雪を載せていました。

今年初めての夜空撮影です。満天の星が見えますので360度回してください。

2018/1/2の夜空 – Spherical Image – RICOH THETA

2+

賀状

年が明けました。

本年もよろしくお願いいたします。
皆様にとって良いお年でありますように。

1+