今日は法事で横浜に行ってきました。帰りに横浜の近所の「芋乃市場」で食事をして帰りました。主人の打ったそばはいつもおいしくいただいております。

帰る途中、須玉IC付近から雨が雪と変わりました。結構大雨だったので雪は一気に積もりました。今年から須玉ICの先からはチーン装着規制になりますが、通り雪なので大丈夫でしょう。庭の桜の木もシッカリ雪がついて満開状態になりました。夜半過ぎには雪も止むといっていましたがもう5㎝以上は積もっているでしょう。明日は今季初の雪かきになりそうです。雪見酒をしながらゆっくり休みます。

1+

XP

10年ほど前まで使っていたディスクトップマシンの電源を入れてみました。起動しますが遅い・webが見られないので、最新化して見ました。Windows XPsp2をsp3にアップデート。IEをVer.6から8へアップデート。不要なプログラム・ファイルを削除し、動きますが、セキュリティの観点からネットを使わないローカルマシンになりました。XPでしか使えないソフトが有りますので、パソコンの中のデータチェックしてお箱いりかも・・・。

1+

M82

月は下弦の月を過ぎました。

寒得は今日も―5.3℃で半額。火曜日は休みのお店が多いので、再びROCKのカレーを食べました。

今日の夜空は、すっきりしていないので星座を確認して終わりました。オリオン座が南中し、東にかけて一等星群が輝き、にぎやかな夜空でした。

26日に撮影したおおぐま座のM82 星雲を画像処理して見ました。後半は雲が出てしまったためぼんやりしてしまいました。真ん中の赤い光が上下に噴出しているのですが、写っていません。これも次回挑戦です。

1+

ぶり

今日の最低気温は1:30で―6.8℃(気象庁:大泉)でした。8時頃の我が家の外の気温はマイナスです。(寒得は―2.5℃で30%OFFで、韓国料理おもにでランチをいただきました)

最近鮮魚を食べていないので鰤が食べたくなり、近所の肉・魚を扱うスーパー(わたなべ)に一匹が有り鮮度が良さそうなので、半身をしゃぶ用・刺身・切り身にしてもらいブリざんまいの夕食を娘夫婦と一緒に食べました。食事中の写真は食べるのが先で写し忘れました・・・美味しかった。

1+

オリオン座周辺

今日の月は、月が沈むタイミングを待ちました。地平線は明るいため、沈むころには薄くて良く見えませんでした。

寒得は10時に寒さが発表されるのですが、さすがに日曜日でwebがなかなか繋がらない状態でした。結果は-6.5℃。何処も混んでると思いつつ清里の森の鉄板ダイニングヒッコリーファームへ。信州牛の包み焼きハンバーグセットをいただきました。肉厚もあり美味しいかったですが、鉄板の熱さでタレが焦げてしまうのが難点でした。

Xは、国産チキンステーキセット。

帰りに清泉寮ファームショップに寄って、八ヶ岳をパシャリ。

夜は晴れましたが、透明度が良くありませんでした。オリオン座の周りの赤い星雲を写してみました。中央下がバーナードループ、中央上がエンジェルフィシュ星雲、中央左がバラ星雲です。左斜めが天の川です。

2+

46P

昨晩雪が舞ったせいで地面が雪で白くなっていました。夜中に雪がぱらついているときに懐中電灯で天を照らすとホタルの様に光り幻想的でした。

朝の月。桜の枝の蕾も大きくなったので一緒に撮ろうと思いましたが、遠近過ぎてうまく撮れませんでした。主役を蕾にした方が良かったかもしれません。

ウィルタネン彗星(46P)は光度が落ちましたが、まだ写真写りはエメラルド色を放っています。しばらくこのような状態で見える(写る)でしょう。

1+

今日も寒く

月は朝西側の空に見えるようになりました。昨夜と9時間弱しかたっていないため上下がひっくり返っただけの様です。

寒さが連続しています。寒得も連日の-5℃以下で50%OFF 。今日は小淵沢のリゾナーレ八ヶ岳のYYgrillでランチビュッフェをいただきました。色々食べてお腹いっぱいになりました。

1+

3得

今日の清里はー5℃以下で、寒得50%OFF。今日は清里の森のルミエールへ。昨年は食べれなかったビーフシチューをいただきました。ビーフが入れ物の大きさで丸ごと入っており見た目より食べ応えあり。

Xは特大エビの香草フライB(エビ・ホタテ)と赤岳タワー。エビは大きくプリプリ。

帰りに、大泉町の豆玄でコーヒー豆、八ヶ岳PAで八ヶ岳パイシューをお得価格で購入しました。

寒さが続くと、八ヶ岳ブルーもきれいです。

月は昇って来て撮影できるのも23時ごろになってしまうので、望遠レンズでバシャ。

1+

強風

今日は天気が良かったですが、風が強く寒さを感じる日でした。

月は19時30分頃昇って来るので、その前に星空撮影しようと思いましたが、夜も風が強くあきらめました。月面を覗いてみると、危機の海が異常に目立ちました。

1+

楕円軌道

月と地球の距離が35万7342kmで最近日でした。国立天文台のwebサイトに月との距離と満月の関係が掲示されていましたので見てみました。満月までのサイクルと月との距離は一定でなく、距離も楕円軌道しているので一定ではありませんが、図の青い線の振幅の変化を説明できません・・・。

国立天文台:2019年最大の満月より

1+