サクランボ 花摘み

今日は果樹園のお手伝いです。サクランボを育てるための受粉作業に使う、花摘み用のさくらんぼの花摘みです。指先を使ってがくを挟むようにして摘まんで採ります。

高いところは、脚立とリフトカーを使って摘みます。今回は素人なので脚立使用まで。(花咲か爺さんではなく、花採り爺さんになってしまいました。)

摘んだ花です。ここで日に当てると乾いてしまうので日陰に置きます。

これから、雄蕊を「葯採取機」で抽出します。上が採取した花で機械にかけると下のトレイに雄蕊、右下のトレイに花弁、左下にがくが分別して出て来ます。

下のトレイに雄蕊のみが出た状態です。

これからさらに、数回ふるいにかけます。

分別した花弁・がくにも雄蕊が付いているので、これも数回ふるいにかけます。この部分は水分が多いので手際よくとのことです。

最終的には、きれいに「葯(やく)」だけになりました。

これから受粉作業を行いサクランボを育てていきます。農作業は大変労力と時間がかかります。またお手伝いできたらレポートします。

本業の星見は、天気が悪くお休み中です。

1+

二本の桜

庭の2本の桜が満開で、花見ごろです。10日ほど早いそうで、近郊の桜まつりは14日頃を予定していますが、桜の花びらは散って葉桜となってしまいそうです。

昨日は、近所の果樹園でいただいたサクランボの枝を薪の長さに切りにしました。少しでもあれば来季の冬は助かります。これから薪棚の準備もしなければいけません。

夕方は雨模様でしたが、月が上がる頃晴れ間が出て深夜、月齢18の月が見えました。

1+

夜桜

家のテラスから、夜桜と星空見物です。今日は一日中霞空で、夜空は湿気が多く薄明るく、機材が数分で湿気ってしまいました。

桜の中で輝いているのが、ぎょしゃ座のカペラ。
中央右上の二つの星が、ふたご座のポルックスとカストル
中央が、こいぬ座のプロキオン。
中央左下が、おおいぬ座のシリウスです。

月と木星が接近していました。桜と一緒に撮影して見ましたが光度のバランスが難しいです。桜はLED懐中電灯で照らしてみました。

2+

春爛漫

庭の桜が開花してすぐに満開になりました。近所の桜も満開になり草花も咲きだし春爛漫です。

今晩は曇り空でしたが、夜遅く晴れだしました。今日は200mm望遠レンズで月を取りました。2000mmと比べ10分の1なので欠けてゆくのは判りますがクレータはハッキリ見えません。明日は木星と並んで見えます。

2+