三日月

今日はきれいな三日月でした。

今晩は、近所で星見の会があったので参加しました。10人ほどの観望会でしたが、説明を楽しく聞かさせていただきました。

1+

甲斐駒ヶ岳に沈む月

今日も良い天気です。月齢2の月が夕刻甲斐駒ヶ岳に沈みました。

月齢2だと日没直後では探せませんでしたが、夕闇が迫るにつれて見えてきました。あまり早く準備しても無理でした。前回11月と同じように甲斐駒ヶ岳に吸い込まれていきました。

山中湖では、富士山に沈んでいく写真が公開(紅富士の湯)されていました。

1+

太陽

今日は新月なので、太陽を久しぶりに撮りました。いつもなら黒点の一つでもあるのですが、一つもありませんでした。

今年は、太陽の黒点の活動は極小時期で無黒点日が多いそうです。国立天文台が太陽の活動を観測しています。
最近の最大級の黒点は2014/10に発生しています。

1+

積雪

朝起きてみると庭が一面白くなっていました。夜中に降ったようで、昼間走っている車に雪が積もっている姿も見え、スーパーの日陰の駐車場には凍結防止剤が撒いてありました。

月は肉眼では見つからず、双眼鏡で探しました。東側の木が邪魔をしていましたので時間が遅れて、写真でも薄っすらしか写りませんでした。

明日は新月なので撮影はお休みです。八ヶ岳シフォン工房「月のひるね」(北杜市大泉町西井出)でシフォンケーキを買いました。柔らくてふわふわです。

夜は22時過ぎから透明度が良くなったので、星雲・星団の撮影しました。

三ツ星とオリオン大星雲です。三ツ星の左側の星雲の下に馬頭星雲が写っています(よく見ないとわかりません、後日期待)。

1+

薪木

新月2日前の細い月になりました。明日は東に小高い山と木があるので撮影は無理かも。

昨日採伐した丸太を見ましたが、クリの木とにわうるしでした。にわうるしは、年輪が細かくなく結構スカスカ見たいで焚き木用に使えるそうです。来年の冬季に向けて準備しましょう。

1+

伐採

月も逆三日月となりました。

裏の木が、家の上まできているので伐採していただきました。笹が多く茂っており足場を作るのが大変だったようですが、8本ほど切って頭上がすっきりしました。これで、強風が来ても折れる心配も、落ち枝・枯れ葉も悩みも改善されるでしょう。裏の地主さんには感謝します。

東の星もよく見えるようになりました。夜は曇り空でしたので観測はできませんでした。

1+

ふたご座流星群 極大後

今朝も晴れです(撮影時はマイナス3度でした)。月も6時半を過ぎると空が明るくなりコントラストが出にくいです。

夜空は薄雲がかかっており天頂付近だけ薄っすら見える状態でした。ふたご座流星群も極大時間を過ぎて、昨日ほどにぎやかに流れませんでした。この流星群は、極大前に比べて極大後は出現数が少なくなる傾向がありそうです。

20秒間(1枚の写真)に、2個流れました。

1+

ふたご座流星群 極大前日

朝は天気が良く月も輝いています。

ふたご座流星群も明日の午後3時ごろ極大を迎えます。23時過ぎから結構流れ出しました。下記はオリオン座の上に2個流れています。(合成しています)

南アルプス方面(南西)に長く明るい流星が流れていました。

今日撮影できた一番明るい流星です。

寒さとカメラのバッテリーが少なくなったので、零時過ぎに撤収しました。

1+

ふたご座流星群12月12日

朝7時頃の月です。ちょっと準備が遅れて空が明るくなってしまいました。今日は風の強い一日でした。

いよいよふたご座流星群が数を増してきました。22時台で明るい流星が5個ほど流れました。前半は雲が流れていましたが後半は晴れました。そのうちオリオン座付近等に3枚写っていました。

21:12 オリオン座の下
22:24 オリオン座の上

 

22:30 上端中央
1+

もうすぐふたご座流星群極大

今日も朝の月です。撮影時の温度はー3度になりました。

夜は、13日からのふたご座流星群に向けての撮影準備でプレ撮影しました。1時間ほど撮影して、明るい流星が撮れましたがふたご群ではありませんでした。

お題は「冬の大三角と流星」となりました。(APSサイズにトリミングしています)

1+