今までの記事は、旧サイトで閲覧ください。
ようこそ「六連星」(むつらぼし)のホームページへ
星空の写真の照会です。日々の様子はブログ今日の宙を見てください
最新更新
2022/11/12 11/8皆既月食&天王星食
2022/12/14 ふたご座流星群
2023/3/2 金星と木星が接近
2023/3/11 ズィーティーエフ ZTF ,C/2022 E3
(むつらぼし・すばる)
ようこそ「六連星」(むつらぼし)のホームページへ
星空の写真の照会です。日々の様子はブログ今日の宙を見てください
最新更新
2022/11/12 11/8皆既月食&天王星食
2022/12/14 ふたご座流星群
2023/3/2 金星と木星が接近
2023/3/11 ズィーティーエフ ZTF ,C/2022 E3
Canopus 2023/1/20
22:08 OM-1 12mm
細い月と金星が接近
2023/2/22 18:14 月齢 2.1
2023/3/1 金星と木星の接近
2023/3/1 18:37
OM-1 12mm
2023/3/2 金星と木星が大接近
2023/3/2 18:51
OM-1 12mmにて撮影
2023/3/2 金星と木星が最接近
2023/3/2 18:31 FS-60CB
月は同時刻に撮影せて合成
2023/3/3 金星と木星の接近
2023/3/3 18:58
OM-1 12mm
4/12 しし座η星の食 出現
19:43:34~19:47:34 HD800 Ra 動画より1分間隔で切り取り
SuperNova 2022Hrs
NGC4647 2022/4/16
2022 5/28 21:20 HD800
2022/11/8 20:37
潜入
ふたご座流星群
12/14 20:57
C/2021 A1 レナード
2021/12/5 4:46
5.6等 s:0.77 e:0.39
FS60-CB
C/2021 A1 レナード
2021/12/28 17:51
4.2等 s:0.63 e:0.69
C/2019 L3 アトラス
2022/1/31 19:32
9.7等 s:3.56 e:2.68
67P チュリュモフ・ゲラシメンコ
2022/2/6 20:35
12.5等 s:1.68 e:0.71
HD800 EOS Ra
C/2017 K2
2022/6/26 21:27
9.0等 s:2.80 e:1.87
FS60CB Ra
C/2022 E3 ZTF
2023/1/26 0:22
5.4等 s:1.13 e:0.37
FS-60CB Ra 横4°
C/2022 V2 ZTF
2023/2/9 19:14
光度 9.8 s:2.44 e:2.33
FS-60CB Ra index 0.5°
NGC2237
バラ星雲
2022/3/3 FS-60CB Ra
IC2177
かもめ星雲
2022/3/3 FS-60CB Ra
NGC2264 クリスマスツリー星団
2022/1/26 19:31
HD800 Ra LPS-D1 90*12
IC2174 モンキー星雲
モンキー星雲
2022/3/3 22:24
FC-60CB EOS Ra 60s*12
今までの記事は、旧サイトで閲覧ください。
2019/1/6 部分月食
2018/8 火星最接近
2018/1/31 皆既月食 ターコイズ
2017/10 土星の環が最大に傾く(開く)
2021/5/12 金星の日面追加
2021/6/6 金環日食
2011/12/10 皆既月食 影の様子