講座二日目

今朝の空は曇り空でしたが午後から晴れだしました。夜は、良い星空になりましたが、結露がすごく写真は諦めました。また赤道儀の具合が悪くなりました。

星空案内人資格認定講座も二日目で、午後から認定式でみんな星空案内人(準案内人)になりました。「おめでとうございます」

2+

星空案内人資格認定講座2021

今日の空は秋晴れです。行楽日和に入って山々は紅葉し始めました。

「星空案内人資格認定講座2021」対面講座が八ヶ岳グレイスホテル(野辺山)で行われ、アシスタントで参加しました。2年前に受講したことが懐かしく思います。望遠鏡を組み立てた後で、外で望遠鏡の操作を開始したとたんに雲が現れ、数分の観察しかできず残念でした。(昼間はあんなに天気が良かったのに・・・)

赤道儀が急に動き出し、昨晩久しぶりにメシエ天体M18を撮影しました。いて座で撮影時の高度が16度だったので低空の明るさが有りましたが沈む前に撮影できました。小さな散開星団で星数は十数個と散開星団としては見栄えがしないですが、天の川の中で輝いています。

2+

台風一過の星空

今日の空。日中は台風通過中の影響で、朝は真っ黒な雲で時折強い風が吹きましたが、暴風雨の縁だったのでこの地は影響は有りませんでした。夕方から夕焼け空に代わり夜は台風一過の夜空を期待しました。

「星空さんぽ」を久しぶりに実施できました。最初は天気が今一でしたが、お客様が是非とのことで実施しましたが、1時間だけ星空が開け「みんなで空を見上げると、たくさんの星々:ピカピカ:木星から土星、夏さんかく秋しかく、天の川やカシオペアまで…気がつけば満天の星:星1:その後は望遠鏡で:望遠鏡:アルビレオ,木星土星…あら:びっくりクエスチョンマーク:雲がやってきた・・・」のレポートでした。

家に帰って、1時間後は満天の星空で木星に望遠鏡を向けましたが、ユラユラでピントが合わず撮影は断念しましたが、夏から秋の天の川が雲のようにはっきり見える姿を見て満足しました。

2+

天の川が良く見えました。

今日の空。霞んでいますが良く晴れています。山梨県熱中症警戒アラート 第2号も出て暑く月曜日まで続きそうです。

太陽黒点が発達して小さな塊が出ています。もう少し大きくなりそうな気がします。明日も撮影してみましょう。

今日の星空観察会。天の川がはっきり見えて、現地到着時はガイド側も見入るほどでした。もう、秋の星座案内の季節になってきてアンドロメダ星雲も見える頃になりました。観察会が終わり自宅に帰ってから木星・土星を撮りましたが、高倍率では揺らぎが大きく条件は悪かったです。

木星の撮って出しは、こんな感じでした。さらにデジタル処理してもあまりいい結果ではなさそうです。iOpton赤道儀の初稼働でしたが、極軸調整が今一の割にはバックラッシュが少なくよく追尾してくれました。

2+

隣、伐採

今日の空。昼過ぎから、南アルプス特有の雲が出てきて、夕焼けも見えました。

東側の土地の伐採が始まりました。結構生い茂っていたのでスッキリして、富士山が見えるようになりました。ユンボの見えるところは左のように雑木林でした。

「星見里(ほくと)の会」の星空観察会です。子供たちも夏休みに入ったので参加者が多いです。星空はところどころでしたが、リクライニングチェアで星空観察、望遠鏡で土星・木星・アルビレオを見て参加者は喜んでくれました。

2+

土星

今日の空。

今宵の空は、星空さんぽ時間に空が晴れて観望会が出来ました。

8/5の土星を画像処理しました。上下にプリズム効果のように青・赤が出てしまいました。画像処理で修正できるようなので試してみましょう。衝を過ぎたので土星の輪に映る本体の影が左側に来ました。

2+

雲間の星空ガイド

今日の空。昨日と同じよう空です。

朝方は月も見えています。だんだん細くなって8日には新月になります。

今晩の「星空さんぽ」。最初は雲量5といったところで、ところどころに見えている星空の解説。最後は土星・木星の望遠鏡での観望。このところ晴れない天気での雲間を追ったガイドは大変です。低空に輝く星は木星です。

2+

ナイトコンテンツ

今日の空。午後は夕立で、雷が午後4時ごろ近くに落ちたようで雷鳴が大きく響き渡りました。

今日の月は14番目の月です。

プロジェクションマッピングのデモ&星空さんぽ。昨年度に勉強した、ナイトコンテンツのデモを実施しました。機械の操作の確認とガイドのデモを行いましたが、実際に自分ではうまくいくでしょうか? 

星空さんぽは雲が出ていましたが、月が出てきたので実施。その後、夏の大三角、北斗七星が出てきてひとまず安心、おまけは土星も見えてお客様とwin-win。

2+

星空さんぽ、里山編

今日の空。良い天気ですが最高気温更新で31.8度。暑いです。

今日の「星空さんぽ」は清里が急に曇天になったため、里山に降りて星空案内です。ちょうど土星が昇ってきて望遠鏡で見ることが出来ました。雲が時々通り過ぎましたが夏の大三角、さそり座など夏の星座を案内しました。アルビレオはいつ見てもきれいで参加者に気に入ってもらえます。

月が大きいと思ったら、21日に地球に最近でした。

2+

星空観察会

今日の空は晴れ渡り、暑さも本格的です。

今晩は星見里(ほくと)の会の観察会でした。開始時から雲があり星空は見えませんでしたが、終了前から晴れはじめ夏の大三角を眺めることが出来ました。天文薄明が終わるのが日没後2時間ほどなので、今日の日没は19時過ぎ。終了時の20時半でも薄明るいです。

家に戻ったら満天の星でしたので、久しぶりに望遠鏡を星雲・星団に向けました。まずはC6のキャッツアイ星雲ですが8.1等星で短時間露出で写りましたが、小さいです。楕円が組み合わさった模様になっているのですが、さらに撮影方法を変えて撮ならければならないのですが、難しそうです。
撮影が終わった後は、はくちょう座からさそり座にかかる天の川がきれいに見えました。

2+