晴れた

昼間の温度は、30度近くになって日差しが熱い日となりました。夕方の雲の様子では今晩はまた曇ると思いました。

最初は月が雲間から見えました。月と土星が接近中です。

久しぶりの月のアップ。午前8時ごろ半月になったのでちょと太りだしました。

夜半過ぎから、雲が切れ満天の星を久しぶりに見ることができました。今晩は9月10日に地球に最接近した、21P:ジャコビニ・チンナー彗星が見えるかもしれないので夜更かしします。

1+

長い秋雨

今日は、幾日ぶりかの晴れ間が出ました。長い秋雨です。夕方になって雲が増え始めましたが、雲間から月が見えました。もう月齢6になっていました。この後は曇りでした。

左中央に月が有ります。望遠レンズでアップです。

秋の夜長になってきました。息子の友人達と数十年ぶりにJENGAを楽しみました。木のおもちゃは触っていてもいいですね。

1+

稲絵アート

北杜市稲絵アートがしっかり色づきもうすぐ稲刈りの時期で、9月22日に実施されるそうです。天気は悪いのですが、左上に富士山が写っています。

デザインは、モリーナ ビクトリアさん(長坂小学校)の作品だそうです。

6月の様子

なかなか秋の長雨で、夜は晴れてくれないです・・・。

1+

草刈り

朝の気温は8時30分で16度程で(大泉:最低14.5度)肌寒いです。最高気温も17.5度と上がらず、ひんやりした一日でした。

草も伸びて種が出てきたので草刈りをしました。今年最後ならいいのですが、もお一度ぐらいは必要かもしれません。

 

after。すっきりしました。せっかく芝が有るのでメンテナンスしないと枯れそうです。

1+

裏の栗の木の実が生って地面に落ちだしました。半分は虫食いですが数十個は大丈夫そうです。洗って、湯がいて、保存しました。ちょっと置くとあまみが出る様です。しばらく毎朝栗拾いです。

今日の夜も天気が良くないので、ガイド用撮影システムの組み立て中です。手前がガイドスコープで、オートガイダーを付けて赤道儀をコントロールします。

1+

爆発

季節遅れのスイカが爆発してしまいました。種を蒔いたのが遅いのと、このところの天気が雨が多いのが影響したのでしょうか。来年は適切な時期に育てましょう。(昨年食べた実が黄色でスイカの香りもしていました。)

このところ天気が悪いので、惑星観察の次は星雲星団の撮影準備を始めました。長時間露出をかけるために、ガイドスコープを追加しようと思い7㎝の望遠鏡をシステム化しようと考えています。

昨日の夜は、わずかに晴れ間が見えました。右から木星・アンタレス・土星・火星が並んでいます。

㎰:23時過ぎに夜空に星が輝いていました。雨が降った後なので撮影はあきらめ、久しぶりの銀河を眺める事にしました。

1+

朝市

北杜市明野町の明野朝市に行ってきました。毎月第2日曜日に開催しているそうです。夏休みも過ぎたせいか賑やかさはもう少しです。この傍の「あけの農さん物直売所」の方が混んでいました。

近所のパン屋さんのところからの富士山です。風景画の様で景観が良いです。

北杜よさこい祭りが開かれていました。優勝チームの演舞です。

1+

白露

二十四節気の第15節、白露(はくろ)となりました。暦のごとく朝露で草花に水滴がついています。朝夕の心地よい涼風が幾分の寒さを感じますが、湿度が高いので昼間は蒸し暑いです。

つゆ草も咲きだしました。

夕方は晴れ間が出ましたが、夜は曇り。なかなか晴れません。

1+

玉切り

北海道で地震が有りました。全道停電は被害が大きかったでしょう。関空と同じで、ライフラインは2系統以上ないと被害の日数が伸びているようです。

先日の残りの薪木が雨でびっしょりになったのと、今後も天気が悪そうなので、玉切りしました。まだ蒸し暑いので汗をたくさんかきました。乾かしたら薪割りです。後2か月もすると薪ストーブが必要となりますが、この薪は乾くまで待つので来シーズンの出番となるでしょう。

1+

台風一過

台風21号が通り過ぎ、朝は青空が出ました。数十年ぶりの大型台風と言われ、関西地方が大きな被害を受けました。こちらは大雨の影響で、近くの国道も早朝通行止めになっていたようです。

我が家の被害は、去年も倒れた木がまた倒れました。根本も傷んでいるのでバッサリ切りました。

夕方、金星が見えていたので撮影しましたが、シーイングが悪すぎてぼやけた映像にしかなりませんでしたが、半月状より欠けているぐらいは判ります。大きさ的には火星大接近より大きい(30”。火星は24.3”)です。

1+