月と木星のランデブー

今日は雲が多い一日で夜空は期待しませんでしたが、23時頃から雲が引けてきました。満月の月が木星の近くを通過しています。ちょうど月に薄雲がかかり木星と一緒の写真が撮れました。木星はー2.5等もあり月と負けないくらい輝いていました。

先日は、小淵沢に食事に行った帰りに星のリゾートの「花咲くリゾーナーレ2018 花畳の回廊 第一部」を見て来ました。富山県で栽培されている球根用のチューリップの花びらを敷き詰めたそうです。花びらは早めに乾燥してしまう様で午後から新しいものを再度撒いていました。5月6日までだそうで、第二部は5月12日~6月3日だそうです。

1+

Jupiter_大赤斑

今日も木星に望遠鏡を向けてみました。まだ気流の状態が悪くシャープさはかけますが、木星の大赤斑を見ることができました。この大赤斑は小さくなってきているといわれていますが、まだ木星を代表する模様です。縞模様も日々変化するので過去の写真と比べると興味深いです。そろそろ火星も大接近(7月末)するので真夜中の楽しみが増えてきます。

まだ、ゴミが写っているようで原因がわかりません。

月も、しっかり輝いています。明日の朝満月です。

2+

Jupiter_2018

木星(Jupiter)が夜半には、高度を上げて昇ってきているので今年初の撮影を行いました。準備に機材の一部が見つからないで探し求めたら、望遠鏡の近くにありました。ここに置いたはずの記憶はあいまいです。
湿気が多ので、シーイングが悪くあまりきれいに撮れませんでした。かたずけたときは望遠鏡に夜露が付いていました。


結果は上の写真ですが、ゴミらしき物が写っているのと、左右に色ずれが有ります。メンテナンスして再チャレンジします。

月はおとめ座にいて、4月30日の宵から5月1日の朝にほぼ満月の状態で木星とランデブーします。(最接近は5月1日1時30分で3度まで接近)

2+

半分、青い。

来年の薪の準備用に薪ラックを作成中です。2×4材で組み立て骨組みが出来上がりました。1代目より4倍の収容ができる様、幅180㎝高さ180㎝奥行90㎝です。後は屋根と筋交いを組み立てて完成予定です

22時頃から、薄雲が切れてすっきりした夜空になりました。月はしし座を通過しました。この時間は東側は雲が多く月も明るく「半分、青い。」状態でした。

数日ぶりにすっきりした月が撮れました。シャープさを出すためのデジタル処理を加えてみました。

1+

パンク

今日の朝は、久しぶりの八ヶ岳ブルーになりました。雪も少なくなり近くの林も緑が濃くなってきました。

軽自動車のタイヤを夏タイヤに変えて溝に挟まった石を取っていると、ネジがくい込んでいました。ちょっと触ると空気が漏れる音が・・・、パンクです。今の車はスペアタイヤが無いので、走行中に抜けなくてほっとしました。オート●●●●で無料で修理してもらいました(メンテナンス会員はタイヤパンク修理基本工賃無料を使いました)。

今日の月見も霞んだ状態でした。

1+

雨のち晴れ

今日は朝から雨でしたが、午後には雨が上がり気温も上がりました。夜の月は薄雲の中で輝いていましたので、写真ではコントラストが出ていません。

夜の空も雲が出ており、なかなかすっきりした星空となりません。春はあまりきれいな夜空に期待できないのでしょうか。

1+

鯉のぼり

もうすぐ大型連休です。各地でイベントが行われますが、近くの「道の駅南きよさと」では、約450匹の鯉のぼりが泳いでいます。5月5日はここで子供対象の「長沢鯉のぼり祭 2018」が開かれるそうです。どろんこ障害物競走・どろんこカヌー競争など楽しそうです。

小淵沢の園芸店でブルーベリーの苗を購入しました。ハイブッシュ系の3種類で、もうすでに花が咲いています。様子を見てから地植えしたいと思います。うまく育てて、口に入れるまでが楽しみです。

1+

月空

月も明日6時46分に上弦の月になります。星空をバックに撮ろうと思いましたが、満月に写ります。月はふたご座の1等星ポルックスの左側に位置しています。

月に焦点を合わせると、半月前であることがわかります。

明日未明は、こと座流星群が極大で1時間当たり10個程度流れる予報が出ていますが、この地区は曇りの様です。

2+

つき

今日の月は日没後、天頂に見えます。夜は相変わらず霞がかったすっきりしない夜空です。

2+

三日月

昨日の雨で山に雪が降ったようで、山が再び白くなっていました。

清里からの八ヶ岳

さくらんぼの花も満開で、受粉作業が続きます。

月は、三日月で夕空の主役です。

2+